メニュー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
検索
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
部屋を飾るアート(デコレーション)+(ルーム)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
  1. ホーム
  2. 2022年

2022年– date –

  • 水墨画の色

    水墨画の有名作品|暑い季節こそ涼を感じる水墨画をご紹介

    涼を感じる水墨画といったら、どんな作品をイメージするでしょうか? 水墨画には、視覚から入る水や風の雰囲気、墨色ならではの空気感を醸し出している有名作品が多くあ...
    2022年6月20日
    美術・アート
  • Illustrator for iPad

    初心者デザイナー必見!iPad版イラストレーターだけで作れる、簡単おしゃれな名刺の作り方

    iPad版イラストレーターがAdobe社よりリリースされてから月日は経ちました。 しかし、まだiPadで操作することに抵抗がある方は少なくないと思います。 この記事では、あ...
    2022年6月19日
    美術・アート
  • 美術館で絵画を見ている女性

    学芸員とは?美術館での仕事内容や資格を取得する方法を紹介

    学芸員として美術館で働くには美大を卒業しないとダメですか?と聞かれることがあります。 美術館の展示や企画、美術品に携わる仕事をするには学芸員という資格が必要で...
    2022年6月18日
    美術・アート
  • 子供部屋と絵画

    子ども部屋に絵を飾る時の選び方、メリット

    子ども部屋に絵を飾るメリットや、選ぶときのポイントについて、本記事で詳しく解説していきたいと思います。 自宅に絵を飾るときに、部屋によっても選び方が変わってく...
    2022年6月17日
    美術・アート
  • ホキ美術館外観入り口

    ホキ美術館 |見どころ、特徴、アクセス方法などを紹介【千葉】

    ホキ美術館は、昭和の森公園から見える不思議な建物です。角度によって全く違うフォルムを呈しており、それが訪問者の好奇心をくすぐります。 創設者の保木将夫氏が「写...
    2022年6月16日
    ミュージアムへ行こう
  • 芸術家の卵の心に響く巨匠の言葉

    この記事では、芸術家の卵の心に響く巨匠の言葉をご紹介いたします。 芸術や美術の道を進んでいると、だれに相談したらいいのかわからない悩みや答えの出ない悩みを抱え...
    2022年6月15日
    美術・アート
  • 伝統文様

    日本の伝統文様!「鬼滅の刃」にも取り入れられた和の絵柄の歴史

    人気アニメ「鬼滅の刃」の影響もあり、日本の伝統文様が注目を浴びています。 江戸時代にできた文様は、明治、大正から今にかけても、伝統文様として人々の生活に使われ...
    2022年6月14日
    美術・アート
  • 無言館の外観

    無言館|みておくべき作品がある場所(戦没画学生慰霊美術館)【長野】

    美術の道やクリエイターの道を進んでいると「なぜうまく描けないのだろう」「なぜ売れないのだろう」と思うことがあります。 しかし、ただ描くことさえも許されなかった...
    2022年6月13日
    ミュージアムへ行こう
  • 東京芸術大学外観

    聞いてみたい!東京芸術大学と私立美術大学の違いと特徴

    東京芸術大学は国立大学です。 一般大学と同様に、国立大学である東京芸大は私立大学と比べて入学試験の難易度は格段に上がります。 しかし、東京芸術大学と私立美術大...
    2022年6月12日
    美術・アート
  • surrealism

    シュルレアリスム作品を徹底解説|なぜここにある?なぜこの形?

    シュルレアリスムの作品は理解できないと感じる人がとても多いです。 シュルレアリスムは、風景画や美人画のように常識的に「美しい」と感じるものは少なく、どちらかと...
    2022年6月11日
    美術・アート
1...1819202122...32
DECOROO(デコルー)
小さなデザイン会社のWeb担当。アートとインテリアをこよなく愛するこだわり屋さん。休日は美術館やレトロな歴史的建造物、神社仏閣などを探訪して過ごす。最近は一眼カメラに奮闘中。猫好き。
今月の人気記事
  • ルーブル美術館でサモトラケのニケを見る人々
    サモトラケのニケが人を惹きつける理由
    美術・アート
  • wall-rack-and-rent
    【賃貸OK】釘を使わずIKEAのウォールラックを壁に飾る方法
    雑貨・インテリア
  • 観葉植物と水やり
    ペットボトルで観葉植物の自動給水機を作ろう!留守中に水やりする方法
    観葉植物・ガーデン
  • モナリザ
    モナ・リザは怖い?知っているようで知らないモナ・リザのこと
    美術・アート
  • 窓辺の観葉植物
    観葉植物がアレルギーの原因?引きおこしやすい種類と対策を解説
    観葉植物・ガーデン
新着記事
  • ソレイロリア
    丸い葉は風水の効果も期待できる!小さくてかわいいミニ観葉植物9選
    2025年3月31日
    観葉植物・ガーデン
  • 久留米市美術館
    久留米市美術館/石橋文化センター
    2024年9月2日
    ミュージアムへ行こう
  • アール・ブリュット・コレクション
    アウトサイダー・アートとは?有名な画家も紹介
    2024年6月8日
    美術・アート
  • 父の日のメッセージカード
    父の日に観葉植物を贈ろう!おすすめの理由や人気の植物を紹介
    2024年5月21日
    観葉植物・ガーデン
  • 富山市ガラス美術館
    富山市ガラス美術館|隈研吾設計の魅力と見どころを徹底解説
    2024年5月17日
    ミュージアムへ行こう
カテゴリー
  • ミュージアムへ行こう (124)
  • 美術・アート (191)
  • 観葉植物・ガーデン (71)
  • 雑貨・インテリア (135)
キーワードから探す
DIYアートインテリアガーデニングキッチンジブリジークレーテレワークデザインモダンリビング一人暮らし写真博物館大阪家具家電新生活星座東京水墨画浮世絵玄関美大美術館観葉植物賃貸雑貨額縁風水
ブログランキング参加中

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへにほんブログ村 インテ素敵なインテリアへにほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

目次