メニュー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
  • 利用規約
検索
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
部屋を飾るアート(デコレーション)+(ルーム)|デコルー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
  • 利用規約
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
  • 利用規約
  1. ホーム
  2. 浮世絵

浮世絵– tag –

  • 長野県小布施町 北斎館

    北斎館(信州小布施)|北斎が85歳で描いた龍と鳳凰の天井絵

    北斎館は、長野県小布施町にある江戸の浮世絵師・葛飾北斎の貴重な肉筆画(版画ではなく筆で描かれた絵画)が鑑賞できる施設です。 北斎は晩年に小布施に滞在し、作品制...
    2023年2月17日
    ミュージアムへ行こう
  • 清水寺

    芸術家を目指すすべての人たちへ!負けなかった日本人画家

    芸術家たちの人生は、山あり谷ありではなく、谷あり谷ありではないでしょうか。 悩み苦しみながら生み出した作品だからこそ人の心に響きます。 芸術家を目指す人には、...
    2023年2月7日
    美術・アート
  • 太田記念美術館

    太田記念美術館|最大級の浮世絵美術館

    太田記念美術館は、国内最大級の浮世絵作品を所蔵する美術館です。 渋谷区にある原宿駅から徒歩5分程の場所にあります。 大通りからは少し外れた場所にあるので、美術館...
    2023年1月30日
    ミュージアムへ行こう
  • 『魚釣り遊び』 (1887.2.15)

    外国人画家たちからみた日本|激動の日本を描いた作品

    この記事では、明治から大正の日本をさまざまな視点から描いた外国人画家をご紹介いたします。 同じ日本の風景であっても、日本人と外国人の見方には違いがあるのかもし...
    2023年1月9日
    美術・アート
  • 藤田嗣治|1917年、パリにて

    藤田嗣治として生まれレオナルド・フジタになった日本人画家

    藤田嗣治の生涯は、藤田自身の「私の体は日本で成長し私の絵はフランスで成長した、私は日本とフランスを故郷に持つ国際人になってしまった、私はフランスでどこまでも...
    2023年1月5日
    美術・アート
  • 川瀬巴水「芝弁天池」1929年

    新版画の魅力|新しい浮世絵を徹底解説!

    新版画は、浮世絵よりも色が豊富で絵画の雰囲気がある版画です。 ここ数年の間、新版画に注目が集まっています。 作品の値段は急激に上がり、関連書籍の出版も相次いで...
    2022年12月19日
    美術・アート
  • 二人の見返り美人

    見返り美人画ってそもそもなに?どうして描かれたの?

    見返り美人は、数ある日本画のなかでも、特に人気があるのではないでしょうか。 女性が後ろを振り返ったときの姿を描いたものになり、なんとも言えない魅力がありますよ...
    2022年12月17日
    美術・アート
  • 『東海道五拾参次之内庄野白雨』歌川広重

    浮世絵にみる雨の表現|雨がきれいに描かれている浮世絵3選

    浮世絵には、雨が降っている様子がしばしば描かれています。 しとしと降る雨からザーザーと音をたてて降る激しい雨まで表現の幅は豊かです。 また、浮世絵の雨の強さや...
    2022年12月15日
    美術・アート
  • ガレの家

    エミール・ガレ|輝く美術!アール・ヌーボーの巨匠

    エミール・ガレは、アール・ヌーボーの巨匠と呼ばれていますが、曲線や見た目の美しさだけならばこれほど人を魅了することはなかったのかもしれません。 この記事では、...
    2022年11月11日
    美術・アート
  • PCを見る子猫

    昔からあった!日本のかわいい動物の美術作品

    この記事では、思わず「これ、かわいい」と言ってしまう動物が描かれている美術作品を紹介します。 日本の水墨画や浮世絵には「まじめ」というイメージがないでしょうか...
    2022年11月5日
    美術・アート
12
DECOROO(デコルー)
とあるデザイン会社のWeb担当。アートとインテリアをこよなく愛するこだわり屋さん。休日は美術館やレトロな歴史建造物、神社仏閣などを探訪して過ごす。最近は一眼カメラに奮闘中。猫好き。
よく読まれている記事
  • ルーブル美術館でサモトラケのニケを見る人々
    サモトラケのニケが人を惹きつける理由
    美術・アート
  • バジルの匂いを嗅ぐ猫
    猫が食べても安全な観葉植物!有害な種類・いたずら対策を紹介
    観葉植物・ガーデン
  • 絵が飾られたリビング
    リビングに飾る絵、来客や家族が集まる場所は風水を意識しよう
    美術・アート
  • 風水とトイレと絵画
    トイレの絵の飾り方!風水を意識したおしゃれな絵を選ぼう
    美術・アート
  • 観葉植物が置かれたリビング
    観葉植物が枯れる原因とは!枯れた観葉植物を復活させる方法・枯らさない手段を紹介
    観葉植物・ガーデン
新着記事
  • ガーデニングをしている女性
    暑さを感じたら、早めが肝心!ガーデニング中の熱中症予防対策!
    2023年5月31日
    観葉植物・ガーデン
  • 爽やかな部屋
    お部屋を涼しく演出する春夏のインテリアアイテム
    2023年5月26日
    雑貨・インテリア
  • たくさんの本が並んでいる本棚|地震対策
    地震対策の取り組み|家具の転倒防止で地震被害を最小に抑えよう
    2023年5月24日
    雑貨・インテリア
  • スウェーデンの街並み
    北欧の画家はこんなにたくさん!有名な画家や絵の選び方を紹介
    2023年5月23日
    美術・アート
  • 夏のリビング
    夏のインテリア|夏到来!暑さを乗り切るインテリアをご紹介
    2023年5月19日
    雑貨・インテリア
カテゴリー
  • ミュージアムへ行こう (112)
  • 美術・アート (183)
  • 観葉植物・ガーデン (54)
  • 雑貨・インテリア (129)
キーワードから探す
DIYアートインテリアガーデニングキッチンジブリジークレーテレワークデザインモダンリビング一人暮らし写真家具家電新生活星座水墨画浮世絵玄関美大美術館観光観葉植物賃貸雑貨額縁風水
ブログランキング参加中

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへにほんブログ村 インテ素敵なインテリアへにほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

目次