メニュー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデニング
検索
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
部屋を飾るアート(デコレーション)+(ルーム)|デコルー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデニング
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデニング
  1. ホーム
  2. 雑貨・インテリア
  3. お手入れの方法をご紹介|大切なアートを長持ちさせるコツ

お手入れの方法をご紹介|大切なアートを長持ちさせるコツ

2022 12/11
雑貨・インテリア
2022年9月21日 2022年12月11日
アート作品が飾られた部屋

お手入れの仕方ひとつでアート作品の美しさが損なわれてしまうこともあります。

お部屋を華やかに彩ってくれるアート作品。

思い入れのあるものを飾っている方も多いでしょう。

そんなアート作品のお手入れはきちんとおこなっていますか?

この記事では、アート作品のお手入れと保存方法について紹介いたします。

目次

お手入れを怠ることで起こる問題

お手入れの方法|アート作品が多くある部屋

お手入れを怠ると起こりやすいのが日焼け、退色です。

アート作品を日当たりのいいリビングなどに飾っている場合、とくに日焼け、退色が起こりやすくなるので注意してください。

さらに湿気が多い日本では、アート作品の素材によってカビが発生したり、虫に食われたりすることもあります。

日焼け、退色、カビ、虫食いなどが発生するとそのアート作品を元通りにするのは難しく、思い入れのある作品でも飾っておけなくなってしまいます。

額縁に入れて飾る

お手入れの方法|額縁に入った絵画が飾られた部屋

アート作品はそのまま壁に貼るよりも、額縁に入れて飾ることをおすすめします。

プリントされた薄い紙のアート作品を飾る用の額縁、油絵などの厚めの紙のアート作品を飾る用の額縁などが販売されていますので、飾りたいアート作品に応じた額縁を購入しましょう。

額縁に入れて飾ることでほこりがつきにくくなるだけでなく、UVカットアクリルなら日焼けや退色を防いでくれます。

額縁の中は密閉された状態になるので、湿度が高くてもカビや虫食いが発生しにくくなるというメリットもあります。

あわせて読みたい
絵を飾るときの額縁の意味、選び方 絵画と一体になり作品の印象を決める重要な役割といえば「額縁」です。 絵の雰囲気に合わせた額縁を選ぶのは、簡単なことではありません。 センスが問われる場所といっ…

定期的にアート作品を取り換える

お手入れの方法|たくさんのアート作品のある部屋

アート作品の日焼け、退色を避けたい場合は、定期的に飾るアート作品を変えるのもおすすめです。

季節やイベントに応じてアート作品を変えれば、インテリアを変えなくてもお部屋の雰囲気をがらりと変えられます。

とくにリビングなど日当たりのいい場所にアート作品を飾っている場合、直接日光が当たっていなくても退色は進んでしまいます。

ずっと飾りっぱなしにするのではなく時々取り換えることでダメージを最低限にしたまま長くそのアート作品を楽しめます。

飾っていない間は日の当たらない、湿気の少ない場所にしまっておくようにしてください。

あわせて読みたい
美術館、絵画展、個展など、とっておきのアートを購入できる場所 この記事では、美術館や絵画展、個展といった、アートを購入できる場所を紹介します。 インテリアにアートは欠かせない存在です。 中には数百円で購入できるアートもあ…

直射日光の当たる場所を避ける

お手入れの方法|日差しが照らす部屋

部屋の間取りや家具のレイアウトによっては難しいかもしれませんが、アート作品を飾る場所はできるだけ直射日光の当たらない場所を選びましょう。

リビング、寝室などアート作品を飾りたい場所はたくさんあります。

一度飾ってみて、一日の日の当たり方を見てみるのもおすすめです。

どうしても日の当たる場所にしか飾るところがない、家具のレイアウト的に日の当たる場所にしか飾れないという場合は、日中の外出する時間帯はカーテンを閉める習慣をつけましょう。

さらに、湿気の多い場所にも注意です。

カビや虫の発生を防ぐためにも、湿度に大きく差が生まれるような場所に飾るのは避けましょう。

あわせて読みたい
絵を飾るときに避ける場所(直射日光や寒暖差など) この記事では、絵を飾るときにどんなポイントに気をつけたらいいのか、避ける場所について説明します。 絵画を購入するときに、家のどこに飾るのか迷っている人もいると…

額縁は乾拭きでOK

大きな額縁の絵があるインテリア

アート作品を守るために額縁に入れて飾ることは大切です。

部屋を掃除するときは、この額縁も綺麗にする習慣をつけましょう。

お手入れは柔らかい布で乾拭きする程度でOKです。

額縁の部分と、アート作品を覆うアクリルの部分もしっかり拭き取り、アート作品をより綺麗に楽しめるようにしておきましょう。

額縁の中には細かい装飾があるもの、天然の素材を使ったもの、塗装にこだわったものなどがあります。

濡れた布で拭き取ることで装飾にかえって汚れが溜まりやすくなったり、素材を痛めたり、塗装が剥げてしまう可能性がありますので注意しましょう。

アクリル部分のホコリが取れにくい場合は少し濡らした布で拭き取ったあと、仕上げに乾拭きをしてください。

あわせて読みたい
額縁の選び方|お気に入りのアートの印象が変わる! この記事では、額縁の選び方でぜひ取り入れてほしいポイントを紹介します。 額縁はアート作品はお部屋をより素敵な空間にするのに欠かせないアイテムです。 同じアート…

まとめ

アート作品のお手入れと保存方法について紹介いたしました。

お手入れはアート作品の保存にとってとても大事ですね。

大切なアート作品は、長期間、良い状態で飾っておきたいものです。

一度飾ったらそのまま飾りっぱなしにはせず、しっかりとメンテナンスを行いましょう。

あわせて読みたい
インテリアに取り入れるべきおしゃれなアートパネルとは? この記事では、インテリアに取り入れることでおしゃれな空間をデザインできる、アートパネルについて紹介いたします。 テーブルやソファ、カーテンなど、さまざまなイン…
あわせて読みたい
絵画の保管方法も知りたい、お手入れの仕方 この記事では、絵画の保管方法で悩んでいる方向けに、お手入れの仕方ついて解説いたします。 美しい絵画を手に入れたとき、私たちは心から嬉しくなりますし、きっとそれ…

\よろしければポチッと応援お願いします/

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ

アートコラム「DECOROO」(デコルー) - にほんブログ村

雑貨・インテリア
アート インテリア 額縁
アート作品が飾られた部屋

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @DECO_ROO Follow Me
よろしければシェアをお願いいたします。
DECOROO(デコルー)
とあるデザイン会社のWeb担当。アートとインテリアをこよなく愛するこだわり屋さん。休日は美術館やレトロな歴史建造物、神社仏閣などを探訪して過ごす。最近は一眼カメラに奮闘中。猫好き。
よく読まれている記事
  • 風水とトイレと絵画
    トイレの絵の飾り方!風水を意識したおしゃれな絵を選ぼう
    雑貨・インテリア
  • 絵が飾られたリビング
    リビングに飾る絵、来客や家族が集まる場所は風水を意識しよう
    雑貨・インテリア
  • ルーブル美術館でサモトラケのニケを見る人々
    サモトラケのニケが人を惹きつける理由
    美術・アート
  • バジルの匂いを嗅ぐ猫
    猫が食べても安全な観葉植物!有害な種類・いたずら対策を紹介
    観葉植物・ガーデニング
  • 観葉植物が置かれたリビング
    観葉植物が枯れる原因とは!枯れた観葉植物を復活させる方法・枯らさない手段を紹介
    観葉植物・ガーデニング
新着記事
  • 那須オルゴール美術館
    那須オルゴール美術館|世界各国のアイテムが揃うミュージアム
    2023年1月29日
    ミュージアムへ行こう
  • ボルゲーゼ美術館
    「ボルゲーゼ美術館」イタリア・ルネサンスとバロック美術の殿堂
    2023年1月28日
    ミュージアムへ行こう
  • あべのハルカス
    あべのハルカス美術館|日本で一番高い高層ビル上のミュージアム
    2023年1月27日
    ミュージアムへ行こう
  • スケッチをする高齢者
    芸術療法とは?アートセラピーをもっと身近に取り入れよう
    2023年1月26日
    雑貨・インテリア
  • アジアンテイストな部屋
    アジアンテイストな空間の作り方!インテリアのポイントは?
    2023年1月25日
    雑貨・インテリア
カテゴリー
  • ミュージアムへ行こう (68)
  • 美術・アート (178)
  • 観葉植物・ガーデニング (47)
  • 雑貨・インテリア (125)
キーワードから探す
DIYアートインテリアガーデニングキッチンジブリジークレーテレワークデザインモダンリビング一人暮らし写真家具家電新生活星座水墨画浮世絵玄関美大美術館観光観葉植物賃貸雑貨額縁風水
ブログランキング参加中

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへにほんブログ村 インテ素敵なインテリアへにほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

目次
目次