メニュー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
検索
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
部屋を飾るアート(デコレーション)+(ルーム)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
  1. ホーム
  2. アート

アート– tag –

  • 富嶽三十六景

    90歳まで描き続けた絵師!葛飾北斎

    葛飾北斎の代表作は71歳から74歳の間に描かれたものが多いです。 富嶽三十六景もこのころに描かれました。 晩年になっても絵に対する情熱は増す一方で90歳まで描き続け...
    2022年5月18日
    美術・アート
  • 絵画が飾られた部屋

    絵を飾るときの額縁の意味、選び方

    絵画と一体になり作品の印象を決める重要な役割といえば「額縁」です。 絵の雰囲気に合わせた額縁を選ぶのは、簡単なことではありません。 センスが問われる場所といっ...
    2022年5月17日
    美術・アート
  • 絵が飾られたオフィス

    オフィスにアートを導入|企業価値を上げる、社員の意欲を高める

    先進国では、オフィスにアートを飾る企業が増えています。 オフィスのアートはただのインテリアではなく、社員の意欲を高めるのに効果的なためです。 早速自身のオフィ...
    2022年5月16日
    雑貨・インテリア
  • 絵が飾られた寝室

    寝室にアート(絵)を飾るときはどんな点に気をつける?

    家族が一日の疲れを癒す寝室にこそ、おしゃれなアート(絵)を飾るのはおすすめです。 家族しか入ることのないパーソナルスペースでもある寝室は、来客を招き入れること...
    2022年5月15日
    美術・アート
  • 十和田市現代美術館|外観

    十和田市現代美術館|街全体が取り組むアートの魅力【青森】

    十和田市現代美術館は、日本にある美術館のなかでも、他とは違う点がたくさんあります。 青森県十和田市は、今やアートの街としても知られていますが、そのきっかけを作...
    2022年5月14日
    ミュージアムへ行こう
  • 芸術家の女性

    芸術家のかげに女性アリ! 支えた女性・去った女性

    芸術家のかげには、必ずといっていいほど影響を与えた女性がいます。 「彼女あっての成功」という支えた女性もいれば、芸術家ならではの個性の強さに耐えられず去って行...
    2022年5月13日
    美術・アート
  • mitsui-museum

    三井記念美術館|見どころ、特徴、アクセス方法などを紹介【東京】

    三井記念美術館の作品の数々は、いつも訪れる人を楽しませます。 江戸時代から脈々と受け継がれたコレクションを目にすれば、そのケタ外れの量に驚くはず。 この記事で...
    2022年5月12日
    ミュージアムへ行こう
  • コーヒーが置かれたカフェの机|アートカフェ

    カフェに絵を飾る時のポイント・選び方

    カフェに、おしゃれなインテリアとして絵を飾りたいと考えている人もいるのではないでしょうか。 カフェにとってお客さんに選んでもらえるような、おしゃれなインテリア...
    2022年5月10日
    雑貨・インテリア
  • 空から見た美しいヨーロッパの風景

    ピーテル・ブリューゲル|バベルの塔で有名になった画家

    みなさんは、ピーテル・ブリューゲルという画家を知っていますか? 一家で画家を多く輩出しているため、ブリューゲル一家について、混同している人もいるかもしれません...
    2022年5月6日
    美術・アート
  • 国立新美術館|外観

    国立新美術館|世界トップクラスの来館者!日本の代表的な美術館【東京】

    国立新美術館は、日本で5館目の国立美術館として2007年に誕生しました。 そして2018年、国立新美術館は来館者3000万人を突破し、世界でもトップクラスの来館者数をほこ...
    2022年5月2日
    ミュージアムへ行こう
1...2223242526...32
DECOROO(デコルー)
小さなデザイン会社のWeb担当。アートとインテリアをこよなく愛するこだわり屋さん。休日は美術館やレトロな歴史的建造物、神社仏閣などを探訪して過ごす。最近は一眼カメラに奮闘中。猫好き。
今月の人気記事
  • ルーブル美術館でサモトラケのニケを見る人々
    サモトラケのニケが人を惹きつける理由
    美術・アート
  • wall-rack-and-rent
    【賃貸OK】釘を使わずIKEAのウォールラックを壁に飾る方法
    雑貨・インテリア
  • 観葉植物と水やり
    ペットボトルで観葉植物の自動給水機を作ろう!留守中に水やりする方法
    観葉植物・ガーデン
  • モナリザ
    モナ・リザは怖い?知っているようで知らないモナ・リザのこと
    美術・アート
  • 窓辺の観葉植物
    観葉植物がアレルギーの原因?引きおこしやすい種類と対策を解説
    観葉植物・ガーデン
新着記事
  • ソレイロリア
    丸い葉は風水の効果も期待できる!小さくてかわいいミニ観葉植物9選
    2025年3月31日
    観葉植物・ガーデン
  • 久留米市美術館
    久留米市美術館/石橋文化センター
    2024年9月2日
    ミュージアムへ行こう
  • アール・ブリュット・コレクション
    アウトサイダー・アートとは?有名な画家も紹介
    2024年6月8日
    美術・アート
  • 父の日のメッセージカード
    父の日に観葉植物を贈ろう!おすすめの理由や人気の植物を紹介
    2024年5月21日
    観葉植物・ガーデン
  • 富山市ガラス美術館
    富山市ガラス美術館|隈研吾設計の魅力と見どころを徹底解説
    2024年5月17日
    ミュージアムへ行こう
カテゴリー
  • ミュージアムへ行こう (124)
  • 美術・アート (191)
  • 観葉植物・ガーデン (71)
  • 雑貨・インテリア (135)
キーワードから探す
DIYアートインテリアガーデニングキッチンジブリジークレーテレワークデザインモダンリビング一人暮らし写真博物館大阪家具家電新生活星座東京水墨画浮世絵玄関美大美術館観葉植物賃貸雑貨額縁風水
ブログランキング参加中

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへにほんブログ村 インテ素敵なインテリアへにほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

目次