メニュー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデニング
検索
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
部屋を飾るアート(デコレーション)+(ルーム)|デコルー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデニング
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデニング
  1. ホーム
  2. 美術・アート
  3. 芸術家のかげに女性アリ! 支えた女性・去った女性

芸術家のかげに女性アリ! 支えた女性・去った女性

2022 11/22
美術・アート
2022年5月13日 2022年11月22日
芸術家の女性

芸術家のかげには、必ずといっていいほど影響を与えた女性がいます。

「彼女あっての成功」という支えた女性もいれば、芸術家ならではの個性の強さに耐えられず去って行った女性もいます。

この記事では、芸術家に影響を与えた女性にスポットをあてて解説します。

目次

芸術家と女性|ひたすら支えた女性【ルノワールの妻】

ボートに乗るカップル|アリーヌ・シャリゴとルノワール
パブリックドメイン, リンク

ルノワールの妻アリーヌは、絵のモデルでした。

ルノワールの作品にもしばしば登場しています。

現代のモデルとは程遠く、ふっくらとした体に優しくやわらかな表情が魅力の女性です。

アリーヌはルノワールの子どもを3人産みます。

「授乳する母親」のモデルはアリーヌと子どもです。オレンジ色のあたたかな画面からは幸せがあふれています。

ルノワールよりも18歳下のアリーヌは、ルノワールがリウマチに苦しんでいるときにも絵が描けるように支え続けました。

アリーヌ自身が病気になっているにもかかわらず、ルノワールには内緒で支え続けます。

アリーヌは54歳という若さでこの世を去りますが、ルノワールのアリーヌに対する思いは変わらず、その4年後にはルノワールもこの世を去りました。

アリーヌが亡くなったとき、ルノワールは「ばら」という作品を描いています。

ルノワールらしい豪華で華やかな作品ですが、悲しみの中で泣きながら描いた作品です。

ルノワールの作品は晩年になればなるほどやわらかく優しい印象の作品が増えています。

アリーヌの愛がルノワールの作品にあたたかみを与えたのかもしれません。

芸術家と女性|ピカソをふった女性【ピカソの愛人】

フランソワーズ・ジロー
フランソワーズ・ジロー
By KhanAcademyTurkce – https://www.youtube.com/watch?v=kADxRc1hqaQ&t=54, CC BY 3.0, リンク

ピカソと女性は切っても切れない関係です。

ピカソの人生には、たくさんの女性が登場します。

ほとんどの女性はピカソの才能を愛し、妻や愛人などかたちは違ってもピカソのそばを離れようとはしませんでした。

しかしフランソワーズ・ジローだけは違いました。

フランソワーズは、ピカソが63歳ごろに出会った女性です。

フランソワーズは、まだ21歳の芸術を専攻する学生でした。

ピカソにはオルガという妻がいたため、フランソワーズは愛人になります。

ピカソには、妻以外に6人ほどの愛人がいたといわれています。

フランソワーズとの間には2人の子どもをもうけますが、ピカソが72歳のときにフランソワーズは子どもと一緒に去っていきます。

ピカソはゴッホとは違い、生きているときから名前も作品も売れていました。

名も財もあるピカソのもとから自ら去った女性はフランソワーズただ一人です。

ピカソは、去っていくフランソワーズに向かって「画家として生きられると思うなよ」「私ほど有名な金持ちから去っていくのか」と叫んだとも言われています。

ピカソの女性に対する言動に賛否はありますが、フランソワーズがピカソのその後の人生に与えた影響は大きかったのではないでしょうか。

ピカソと別れた後のフランソワーズは、芸術家として成功します。

現在ティファニーのデザイナーとして活躍しているパロマ・ピカソはピカソとフランソワーズの長女です。

ピカソはフランソワーズに振られたショックから南フランスに転居しますが、そこで最後の妻となる女性と出会います。

芸術家と女性|ゴッホの作品を守った女性【ゴッホの弟の妻】

ヨハンナ・ファン・ゴッホ=ボンゲル
ヨハンナ・ファン・ゴッホ=ボンゲル
パブリック・ドメイン, リンクによる

ゴッホを支えた人といえば、弟のテオが有名です。

テオとゴッホはとても仲が良く、ゴッホの精神面だけでなく経済的にも支えてきました。

テオはゴッホがこの世を去ってから、あとを追うようにこの世を去ります。

ゴッホは、生前に売れた絵はたった1枚だったので財産はもちろんありません。

残されたものはゴッホが描いた作品だけです。

テオの妻ヨハンナは、ゴッホの作品を引き継ぎました。

普通ならば、少しでもお金を集めるために二束三文でも絵を売り払ってしまうでしょう。

しかし、ヨハンナは絵を売らずに生活費は自分が働いて稼ぎました。

作品をできるだけまとめて手元に残し、まとめて展示をすることでゴッホの名前を広く知らしめようとしたのです。

テオのもとには、ゴッホからの手紙がたくさん届いていました。

ヨハンナは、それらの手紙を「書簡全集」にまとめ、作品が有名になったのちに発表する計画もたてました。

この計画は大成功をおさめ、ゴッホの作品とともにゴッホの芸術に対する思いを広く伝えることができました。

ヨハンナのおかげでゴッホは有名になれたと言っても過言ではないでしょう。

ヨハンナは、手紙を読むうちにゴッホとテオの絆の強さにも気がつき、離れ離れになっていたテオのお墓をゴッホと同じ場所に移します。

ゴッホの人生は悲しく寂しいと思われているかもしれません。

経済的にも恵まれず、作品の価値が認められたのはずっと後のことです。

しかし、絵を描き続けられたのはテオだけでなくヨハンナの理解があったからです。

そしてゴッホの作品が世に出て価値が認められたのは、ヨハンナの努力があったからです。

ゴッホの人生と作品は、悲しくも寂しくもなく、テオとヨハンナの優しさに支えられた人生だったのではないでしょうか。

あわせて読みたい
ゴッホの人生|知れば知るほど好きになる画家 この記事では、知れば知るほど好きになる画家、ファン・ゴッホの人生を紹介します。 ゴッホは「変わった人」「かわいそうな人」というイメージが強くあるかもしれません…
あわせて読みたい
恐妻!?ちょっとこわいけど画家の夫を有名にした妻たち 有名な画家たちには、妻もしくは支えてくれていた人たちがいます。 素晴らしい作品が描ける理由は「才能があるから」と考えがちですが、才能とは描き続ける根性とあきら…

\よろしければポチッと応援お願いします/

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ

アートコラム「DECOROO」(デコルー) - にほんブログ村

美術・アート
アート
芸術家の女性

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @DECO_ROO Follow Me
よろしければシェアをお願いいたします。
DECOROO(デコルー)
とあるデザイン会社のWeb担当。アートとインテリアをこよなく愛するこだわり屋さん。休日は美術館やレトロな歴史建造物、神社仏閣などを探訪して過ごす。最近は一眼カメラに奮闘中。猫好き。
よく読まれている記事
  • 風水とトイレと絵画
    トイレの絵の飾り方!風水を意識したおしゃれな絵を選ぼう
    雑貨・インテリア
  • 絵が飾られたリビング
    リビングに飾る絵、来客や家族が集まる場所は風水を意識しよう
    雑貨・インテリア
  • ルーブル美術館でサモトラケのニケを見る人々
    サモトラケのニケが人を惹きつける理由
    美術・アート
  • バジルの匂いを嗅ぐ猫
    猫が食べても安全な観葉植物!有害な種類・いたずら対策を紹介
    観葉植物・ガーデニング
  • 観葉植物が置かれたリビング
    観葉植物が枯れる原因とは!枯れた観葉植物を復活させる方法・枯らさない手段を紹介
    観葉植物・ガーデニング
新着記事
  • 那須オルゴール美術館
    那須オルゴール美術館|世界各国のアイテムが揃うミュージアム
    2023年1月29日
    ミュージアムへ行こう
  • ボルゲーゼ美術館
    「ボルゲーゼ美術館」イタリア・ルネサンスとバロック美術の殿堂
    2023年1月28日
    ミュージアムへ行こう
  • あべのハルカス
    あべのハルカス美術館|日本で一番高い高層ビル上のミュージアム
    2023年1月27日
    ミュージアムへ行こう
  • スケッチをする高齢者
    芸術療法とは?アートセラピーをもっと身近に取り入れよう
    2023年1月26日
    雑貨・インテリア
  • アジアンテイストな部屋
    アジアンテイストな空間の作り方!インテリアのポイントは?
    2023年1月25日
    雑貨・インテリア
カテゴリー
  • ミュージアムへ行こう (68)
  • 美術・アート (178)
  • 観葉植物・ガーデニング (47)
  • 雑貨・インテリア (125)
キーワードから探す
DIYアートインテリアガーデニングキッチンジブリジークレーテレワークデザインモダンリビング一人暮らし写真家具家電新生活星座水墨画浮世絵玄関美大美術館観光観葉植物賃貸雑貨額縁風水
ブログランキング参加中

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへにほんブログ村 インテ素敵なインテリアへにほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

目次
目次