メナードといえば、日本で名の知れた化粧品メーカーです。
同社が文化的事業の一環として設立したのが、今回のテーマであるメナード美術館。
創業者夫妻が集めた美術品の数々を展示するために作られました。
個人が蒐集したものとしては最大級の規模を誇り、西洋絵画から工芸・書まで、バラエティーに富んだ作品を収蔵しています。
愛知観光の人気スポットとして知られており、アート好きなら一度は行ってみたい場所。
メナード美術館の歩みと見どころをひも解いていきましょう。
メナード美術館の歴史・成り立ち
まずはメナード美術館の設立者である野々川大介の人生に迫りつつ、美術館が誕生するまでの流れを解説しましょう。
化粧品業界に進出するまでの流れ
野々川氏は1921年に愛知県小牧市で生まれました。
尋常小学校高等科に進学した頃から起業家になる夢を持っていたそうです。
小学生にしてベンチャースピリット溢れる少年でした。
学校を卒業すると、名古屋市で貿易商を営んでいた小塚商店で働き始めます。
やがて商才を発揮し、1950年にダリヤ商事株式会社を立ち上げました。
29歳にして少年時代の夢を実現。化粧品業界に漕ぎ出しました。
メナードの基礎はこの時点である程度固まっていたといえます。
ちなみに1968年「株式会社ダリヤ」に商号を変更、現在は長男の純一氏が代表取締役を務めています。
夫妻の夢だった美術館の設立
1959年には、日本メナードコスメチックを創設、化粧品の訪問販売事業を開始しました。
「日本メナード化粧品株式会社」の前身にあたります。
企業の経営者として多忙な日々を送りつつ、野々川夫妻が情熱を注いだのが美術品の蒐集だったのです。
なんと20年以上の年月を費やしました。
「女性の美を通じて社会に貢献するとともに、心に豊かさややすらぎをもたらす文化活動の提案により、ひとりでも多くの方に美に触れる歓びを感じていただきたい」
こうして1987年にメナード美術館が開館したのです。
残念ながら、寿美子夫人は開館の3カ月前に逝去。
美術館の誕生を見届けられませんでした。
エントランスにほど近い場所に、彼女を偲ぶ石碑が設置されています。
メナード美術館の特徴
ここでは、建物と作品について解説します。
小規模ながら見応えある収蔵品は、美術ファンなら喜ぶこと間違いなしです。
高級ホテルのような佇まい
メナード美術館を初めて訪れると、その重厚な建築に圧倒されます。
外壁は御影石で作られ、いかにも非日常の空間であると物語っているよう。
入り口近くの噴水が、より高級感を引き立てています。
左右対称の平屋建ての美術館には、5つの展示スペースとミニギャラリーがあります。
中央に配置された中庭からは自然光が降り注ぎ、明るい雰囲気を演出。
さっと観て回れば10分ほどで終わるほどの広さ。
観光旅行の途中で立ち寄るのにちょうどいいでしょう。
別館のアネックスホールは資料閲覧スぺ―スや休憩所として使われたり、イベントの会場として活用されたりしています。
選び抜かれた作品たち
収蔵されている品々を見れば、創業者夫妻が優れた審美眼を持っていたことが伺えます。
ここでは一部を紹介しましょう。
おすすめの作品
ジェームズ・アンソール《仮面の中の自画像》
インパクトが大きい作品かもしれません。
ベルギーの画家、アンソールが描いた自画像です。
「王の画家にして画家の王」と呼ばれたルーベンスを彷彿とさせる一枚。
ピエール=オーギュスト・ルノワール《読書する女》
いかにもルノワールらしい柔らかな筆さばきですね。
女性の肖像画を描かせたら右に出る者はいないでしょう。
その場の空気までも絵に塗りこめられているようです。
葛飾応為《夜桜美人図》
あの葛飾北斎の娘が手がけた一枚。「応為」は画号で、本名はお栄といいます。
光と影の描き方から巧みな技術が見て取れますね。
高村光太郎《鯰》
詩人として知られる高村は、彫刻家であり評論家でもありました。
本作は3点あるうちの1つです。
鯰特有のぬめり感が木彫で表現されていますね。
ミュージアムショップ・カフェ
ショップではオリジナル商品が多数販売されています。
オンラインでも購入できますので、ご希望の方は下記の案内をご覧ください。
美術館には併設のカフェがありません。
アネックスホールの休憩所に自動販売機がありますが、当面の間は利用を中止しています。
近隣に飲食店があるので、そちらを紹介しましょう。
ショップ
選りすぐりのお土産をピックアップしてまとめました。
季節ごとにラインナップが入れ替わりますので、チェックしてみてくださいね。
おすすめのグッズ
- 絵はがき
美術館では定番のお土産。
人気画家の作品が勢ぞろいです。
- 脳を鍛える塗り絵
絵画は塗り絵にしても楽しいですね。
自分だけの色付けをすればオリジナルの作品に変身。
絵はがきサイズとミニポスターサイズの種類があります。
- 図録
ご自宅でお気に入りの作品をじっくり眺められます。
カフェ・レストラン
美術館の近くに6軒の飲食店があります。
カフェ
- カフェクリスティ
注文を受けてから淹れるこだわりのコーヒーは絶品。
愛知名物のモーニングメニューが好評です。
- プリエール
手作りケーキ&焼きたてパンが美味しいお店。
季節限定の紅茶をご堪能あれ。
レストラン
- 三八屋 小牧店
入館当日に限り、美術館のチケットを提示すると100円割引になります。
ご当地グルメの味噌煮込みうどんは食する価値あり。
- イタリア料理レストラン ベニーニ
三八屋と同じく、割引が利きます。
本格的なイタリアンを楽しめますよ。
- かどで家
お料理だけでなくカフェメニューもあります。
本格的な和食からランチまで、幅広く提供していますよ。
- かな和 名古屋コーチン石焼・日本料理
一番人気はコーチン石焼膳。
人気スイーツ「コーチンなめらかプリン」はギフトにもなります。
まとめ
今回は、メナード美術館について解説しました。
化粧品会社がミュージアムを運営しているのは意外だったかもしれません。
事業家が美術好きなのはよくある話で、他にも私設美術館はたくさん存在します。
2人が愛した収蔵品の数々を、あなたも鑑賞してみてはいかがでしょうか?
※休業日や営業時間、その他の掲載情報については変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、最新の情報については施設・店舗へお問い合わせください。
アクセス
美術館名 | メナード美術館 |
住所 | 愛知県小牧市小牧5丁目250 |
電話番号 | 0568-75-5787 |
ホームページ | https://museum.menard.co.jp/ |