メニュー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
検索
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
部屋を飾るアート(デコレーション)+(ルーム)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
  1. ホーム
  2. ミュージアムへ行こう

ミュージアムへ行こう– category –

  • 土門拳記念館

    土門拳記念館|リアリズムに立脚、日本を代表する写真家の美術館【山形】

    土門拳記念館は、作家1人のみを取り扱う世界的にみても貴重な写真専門の美術館です。 2009年には「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で2つ星を獲得。 園内は、豊...
    2023年3月4日
    ミュージアムへ行こう
  • 豊島区立熊谷守一美術館

    豊島区立熊谷守一美術館|美しい色とりどりの作品の数々【東京】

    池袋の中心部から少し離れた場所にある「豊島区立熊谷守一美術館」を知っていますか。 個人美術館になり熊谷守一さんの作品を展示している場所です。 知る人ぞ知る芸術...
    2023年3月3日
    ミュージアムへ行こう
  • 太陽の森 ディマシオ美術館

    ディマシオ美術館|世界で最も大きな油彩画を展示する美術館【北海道】

    北海道にあるディマシオ美術館を知っていますか? 世界で最も大きな油彩画を描いたことでも知られる画家である、ディマシオの作品を展示しています。 北海道の雄大な土...
    2023年3月2日
    ミュージアムへ行こう
  • アムステルダム美術館

    アムステルダム国立美術館|オランダの傑作が集まるミュージアム

    アムステルダム国立美術館は、オランダ語で「ライクスミュージアム」と呼ばれます。 ライクスは「国立」という意味で、1813年に国家の管理下に置かれました。 オランダ...
    2023年3月1日
    ミュージアムへ行こう
  • 地中美術館

    地中美術館のご紹介!建物のほとんどが地中にある美術館【香川】

    美しい自然をもつ瀬戸内の中にある直島は、世界的にみても大変珍しい「アートと共に生きる島」です。 その直島に存在する美術施設の1つが、2004年に「自然と人間を考え...
    2023年2月28日
    ミュージアムへ行こう
  • 戸栗美術館

    戸栗美術館|渋谷区松濤にある和の雰囲気の美術館【東京】

    戸栗美術館は、東京の中でも最も華やかな町の1つ渋谷にある美術館です。 駅前の賑やかな場所から徒歩15分程の立地にあり、黄土色のレンガの建物が和モダンで印象的。 大...
    2023年2月27日
    ミュージアムへ行こう
  • 美ヶ原高原美術館

    美ヶ原高原美術館|北アルプスの雄大な自然を体験できる美術館【長野】

    この記事では、美ヶ原高原美術館について紹介いたします。 長野県にある「美ヶ原」といえば、自然を感じられる観光スポットとしても人気があります。 その美ヶ原にある...
    2023年2月25日
    ミュージアムへ行こう
  • アドミュージアム東京

    アドミュージアム東京|見どころ、特徴、アクセス方法などをご紹介【東京】

    日本にはたくさんの美術館がありますが、なかでも広告をメインにした唯一の美術館として知られているのが「アドミュージアム東京」です。 充実した資料が揃う館内は、驚...
    2023年2月24日
    ミュージアムへ行こう
  • 伊丹市立美術館

    伊丹市立美術館|19世紀のフランス美術に特化、風刺画の宝庫【兵庫】

    伊丹市立美術館は、19世紀のフランス美術に特化した美術館としても知られています。 ここにしかない芸術作品も豊富に揃っていますし、展示物の数も多くとても見応えがあ...
    2023年2月23日
    ミュージアムへ行こう
  • 北鎌倉-葉祥明美術館

    葉祥明美術館|絵本を通じて生きる歓びを伝えたい【神奈川】

    葉祥明美術館の公式サイトには、「美術館そのものが一冊の美しい絵本である」との一文が掲載されています。 まさに葉祥明美術館は、ミュージアムというよりは、おしゃれ...
    2023年2月22日
    ミュージアムへ行こう
1...23456...13
DECOROO(デコルー)
小さなデザイン会社のWeb担当。アートとインテリアをこよなく愛するこだわり屋さん。休日は美術館やレトロな歴史的建造物、神社仏閣などを探訪して過ごす。最近は一眼カメラに奮闘中。猫好き。
今月の人気記事
  • ルーブル美術館でサモトラケのニケを見る人々
    サモトラケのニケが人を惹きつける理由
    ミュージアムへ行こう
  • wall-rack-and-rent
    【賃貸OK】釘を使わずIKEAのウォールラックを壁に飾る方法
    雑貨・インテリア
  • 観葉植物と水やり
    ペットボトルで観葉植物の自動給水機を作ろう!留守中に水やりする方法
    観葉植物・ガーデン
  • モナリザ
    モナ・リザは怖い?知っているようで知らないモナ・リザのこと
    ミュージアムへ行こう
  • 窓辺の観葉植物
    観葉植物がアレルギーの原因?引きおこしやすい種類と対策を解説
    観葉植物・ガーデン
新着記事
  • ソレイロリア
    丸い葉は風水の効果も期待できる!小さくてかわいいミニ観葉植物9選
    2025年3月31日
    観葉植物・ガーデン
  • 久留米市美術館
    久留米市美術館/石橋文化センター
    2024年9月2日
    ミュージアムへ行こう
  • アール・ブリュット・コレクション
    アウトサイダー・アートとは?有名な画家も紹介
    2024年6月8日
    美術・アート
  • 父の日のメッセージカード
    父の日に観葉植物を贈ろう!おすすめの理由や人気の植物を紹介
    2024年5月21日
    観葉植物・ガーデン
  • 富山市ガラス美術館
    富山市ガラス美術館|隈研吾設計の魅力と見どころを徹底解説
    2024年5月17日
    ミュージアムへ行こう
カテゴリー
  • ミュージアムへ行こう (124)
  • 美術・アート (191)
  • 観葉植物・ガーデン (71)
  • 雑貨・インテリア (135)
キーワードから探す
DIYアートインテリアガーデニングキッチンジブリジークレーテレワークデザインモダンリビング一人暮らし写真博物館大阪家具家電新生活星座東京水墨画浮世絵玄関美大美術館観葉植物賃貸雑貨額縁風水
ブログランキング参加中

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへにほんブログ村 インテ素敵なインテリアへにほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

目次