メニュー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデニング
検索
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
部屋を飾るアート(デコレーション)+(ルーム)|デコルー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデニング
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデニング
  1. ホーム
  2. 雑貨・インテリア
  3. カフェ風インテリアに欠かせないアイテムとは?

カフェ風インテリアに欠かせないアイテムとは?

2022 12/14
雑貨・インテリア
2022年9月4日 2022年12月14日
喫茶店の様子

家にいながらおしゃれなカフェで過ごしているような時間を楽しめるカフェ風インテリア。

この記事では、カフェ風インテリアに役立つおしゃれなアイテムをご紹介します。

カフェ気分を楽しめるインテリアをお部屋に取り入れましょう。

好みのテイストに合わせてぜひ取り入れてみてくださいね。

目次

ナチュラル素材のインテリア収納でカフェ風に!

ナチュラル素材の収納アイテム|人気のカフェ風インテリア

大きめのものや散らかりがちな日用品などもフタつきのカゴ、箱などに入れればおしゃれなだけでなくさっと取り出せて快適な毎日を過ごせます。

木の箱やカゴなどを収納アイテムとして取り入れれば、お部屋に出しっぱなしにしていてもおしゃれな雰囲気を楽しめます。

文房具やカラトリー、雑貨をまとめられるコンパクトなカゴなら安く購入できます。

また人気のカフェ風インテリアとしても取り入れやすいです。

観葉植物やドライフラワーも活用しよう!

観葉植物とコーヒー|人気のカフェ風インテリア

おしゃれなカフェをイメージしたとき、テラスから見える庭や店内に飾られている植物、お花をイメージする方も多いでしょう。

観葉植物の中でもお手入れしやすいものはたくさんあり、気軽にカフェ風のインテリアとして取り入れられます。

毎日の水やりで植物に触れることで心に余裕も生まれるでしょう。

もっと手軽に植物を楽しみたいのであればドライフラワーもおすすめです。

壁に吊るしておくだけで一気にナチュラルな雰囲気を楽しめるようになりますよ。

カフェ風インテリアに欠かせないアート作品!

喫茶店のような部屋|人気のカフェ風インテリア

カフェ風のインテリアを目指すならアート作品も欠かせません。

明るいカフェを目指すならナチュラルな雰囲気のもの、ブルックリンにあるようなカフェを目指すならスタイリッシュなものもおすすめ。

アートは自分が気に入るものを選ぶことが大切ですが、どんなアートが部屋に合うかわからない場合はモノトーンのもの、文字がメインのもの、カフェのメニューのようなものがいいでしょう。

実際にあるカフェのロゴを取り入れたポスターもあります。

好きなチェーン店があるのならそのポスターを選び、いつでもお気に入りのカフェに訪れた気分を味わうのもおすすめです。

あわせて読みたい
自宅に絵画を飾るならジークレー印刷(版画)がおすすめ|デジタルアートにしたい作品もあわせてご紹介 この記事では、ジークレー印刷(版画)の概要とデジタルアートにしたい絵画をご紹介します。 アート好きならお気に入りの絵画を自宅に飾りたいと思った経験があるかもし…

アレンジ自在の黒板やコルクボードを利用しよう!

コルクメニュー|人気のカフェ風インテリア

黒板やコルクボートはアレンジ自在で、好みのテイストに合わせてさまざまな飾り方ができます。

黒板にはチョークで文字を書けますが、実際のカフェのようにメニューを書いたり、好きな言葉を書いたりするのもいいでしょう。マグネットを貼ってアレンジするのもおすすめです。

コルクボードにはお気に入りのポストカードを貼り付けたり、思い出の写真を貼り付けたりするのもいいでしょう。

一日の予定や作りたい料理のレシピ、家族への伝言を書き留めておくなどの使い方もできます。

こだわりの食器やテーブルウエアもしっかりと!

並べられた食器

カフェ風のインテリアの仕上げにテーブルウエアはマストです。

ほっこり一息つけるマグカップや市販のスイーツを乗せるだけでもおしゃれなお皿など、こだわりの食器を集めましょう。

冷たい飲み物を飲むときはコースターも欠かせません。

シュガーポットやミルクピッチャーなど、ちょっとしたアイテムがテーブルにあるだけでもカフェっぽさが一気にアップしますよ。

リンク
リンク

まとめ

カフェ風インテリアに欠かせないアイテムを紹介しました。

お気に入りのカフェはどんなテイストなのかを思い出しつつ、よりくつろげる理想のカフェ風アイテムを集めていきましょう。

おうちで過ごす時間も多いですが、こだわりのカフェ風の空間でのんびりコーヒーや読書を楽しむだけでも気分転換ができます。

いつもとは少し違う料理をしたり、盛り付けにこだわったりして、さらにカフェ気分を高めるのもおすすめです。

あわせて読みたい
料理ジャンル別アートの選び方|カフェやレストランのインテリアにアートを飾ろう! この記事では、カフェやレストランなどのインテリアにアートを展示する際の注意点と、料理ジャンル別アートの選び方を紹介します。 カフェやレストランなど、飲食店は料…
あわせて読みたい
カフェアートの選び方|おしゃれなカフェには欠かせないアイテム この記事では、お店のコンセプトに合わせて、どんなカフェアートがふさわしいのかをご紹介します。 雰囲気のいいカフェには必ずといっていいほどアート作品が展示されて…

\よろしければポチッと応援お願いします/

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ

アートコラム「DECOROO」(デコルー) - にほんブログ村

雑貨・インテリア
アート インテリア
喫茶店の様子

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @DECO_ROO Follow Me
よろしければシェアをお願いいたします。
DECOROO(デコルー)
とあるデザイン会社のWeb担当。アートとインテリアをこよなく愛するこだわり屋さん。休日は美術館やレトロな歴史建造物、神社仏閣などを探訪して過ごす。最近は一眼カメラに奮闘中。猫好き。
よく読まれている記事
  • 風水とトイレと絵画
    トイレの絵の飾り方!風水を意識したおしゃれな絵を選ぼう
    雑貨・インテリア
  • 絵が飾られたリビング
    リビングに飾る絵、来客や家族が集まる場所は風水を意識しよう
    雑貨・インテリア
  • ルーブル美術館でサモトラケのニケを見る人々
    サモトラケのニケが人を惹きつける理由
    美術・アート
  • バジルの匂いを嗅ぐ猫
    猫が食べても安全な観葉植物!有害な種類・いたずら対策を紹介
    観葉植物・ガーデニング
  • 観葉植物が置かれたリビング
    観葉植物が枯れる原因とは!枯れた観葉植物を復活させる方法・枯らさない手段を紹介
    観葉植物・ガーデニング
新着記事
  • 那須オルゴール美術館
    那須オルゴール美術館|世界各国のアイテムが揃うミュージアム
    2023年1月29日
    ミュージアムへ行こう
  • ボルゲーゼ美術館
    「ボルゲーゼ美術館」イタリア・ルネサンスとバロック美術の殿堂
    2023年1月28日
    ミュージアムへ行こう
  • あべのハルカス
    あべのハルカス美術館|日本で一番高い高層ビル上のミュージアム
    2023年1月27日
    ミュージアムへ行こう
  • スケッチをする高齢者
    芸術療法とは?アートセラピーをもっと身近に取り入れよう
    2023年1月26日
    雑貨・インテリア
  • アジアンテイストな部屋
    アジアンテイストな空間の作り方!インテリアのポイントは?
    2023年1月25日
    雑貨・インテリア
カテゴリー
  • ミュージアムへ行こう (68)
  • 美術・アート (178)
  • 観葉植物・ガーデニング (47)
  • 雑貨・インテリア (125)
キーワードから探す
DIYアートインテリアガーデニングキッチンジブリジークレーテレワークデザインモダンリビング一人暮らし写真家具家電新生活星座水墨画浮世絵玄関美大美術館観光観葉植物賃貸雑貨額縁風水
ブログランキング参加中

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへにほんブログ村 インテ素敵なインテリアへにほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

目次
目次