メニュー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
検索
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
部屋を飾るアート(デコレーション)+(ルーム)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
  1. ホーム
  2. 2022年

2022年– date –

  • ジヴェルニーの日本の橋と睡蓮の池

    風景画の有名作品を紹介|絵画に込められた時代背景とは?

    絵画のなかでも「風景画」が好きな人は多いのではないでしょうか。 時代によっても描く画家によっても全く違う印象にもなります。 行ったことのない場所でも「こんなに...
    2022年12月21日
    美術・アート
  • ミケランジェロが設計したサン・ピエトロ大聖堂のドーム

    ミケランジェロ・ブオナローティ|“神の如き”と称された芸術家

    ミケランジェロ・ブオナローティとはどんな人物だったのか、また作品についても本記事で紹介していきます。 ルネサンス時代を代表する芸術家はたくさん存在していますが...
    2022年12月20日
    美術・アート
  • 川瀬巴水「芝弁天池」1929年

    新版画の魅力|新しい浮世絵を徹底解説!

    新版画は、浮世絵よりも色が豊富で絵画の雰囲気がある版画です。 ここ数年の間、新版画に注目が集まっています。 作品の値段は急激に上がり、関連書籍の出版も相次いで...
    2022年12月19日
    美術・アート
  • チューリップに低く咲くパンジーを加えた例

    一年草と多年草の違いとは?それぞれの特徴と組み合わせ方を紹介

    みなさんは、一年草と多年草の違いがわかりますか? この記事では、一年草と多年草の違いと特徴、またそれぞれの組み合わせを活かしたレイアウトの方法などをご紹介いた...
    2022年12月18日
    観葉植物・ガーデン
  • 二人の見返り美人

    見返り美人ってそもそもなに?見返り美人図はどうして描かれたの?

    見返り美人は、数ある日本画のなかでも、特に人気があるのではないでしょうか。 女性が後ろを振り返ったときの姿を描いたものになり、なんとも言えない魅力がありますよ...
    2022年12月17日
    美術・アート
  • 新婚夫婦

    新生活に必要なもの|家電の選び方【新婚向け】

    今回は新生活に必要なものの中から、家電の選び方に焦点を当ててご紹介します。 新生活でどんな家電を買おうかと、迷ってはいませんか? 新生活に必要なものは、それぞ...
    2022年12月16日
    雑貨・インテリア
  • 『東海道五拾参次之内庄野白雨』歌川広重

    浮世絵に見る雨の魅力|三大絵師による雨景色の表現法

    浮世絵には、雨が降っている様子がしばしば描かれています。 しとしと降る雨からザーザーと音をたてて降る激しい雨まで表現の幅は豊かです。 また、浮世絵の雨の強さや...
    2022年12月15日
    美術・アート
  • 2匹の猫と女性

    室内ペットに安心なインテリア|あなたの家は大丈夫?

    これから室内にペットを迎えることになる方もおられるかもしれません。 ただ、室内にペットを迎えるとなると、人のみが居住していた部屋を見直さないと大変危険ですし、...
    2022年12月14日
    雑貨・インテリア
  • クレヨン

    クレヨンから絵の具まで、いろいろな画材の種類をご紹介

    この記事では、クレヨンから絵の具まで、絵画のための画材についてご紹介します。 例えば、クレヨンは誰でもが幼い頃に使って、絵を描いたことがあるのではないでしょう...
    2022年12月13日
    美術・アート
  • 窓辺に置かれたジェリーボール

    観葉植物をジェリーボールで彩ろう!手順と水やりの方法を解説

    この記事では、観葉植物を彩るジェリーボールのメリット・デメリット、植え替えの手順も紹介します。 「観葉植物を飾りたいけれど、土を部屋に入れたくない・・・」など...
    2022年12月12日
    観葉植物・ガーデン
1234...32
DECOROO(デコルー)
小さなデザイン会社のWeb担当。アートとインテリアをこよなく愛するこだわり屋さん。休日は美術館やレトロな歴史的建造物、神社仏閣などを探訪して過ごす。最近は一眼カメラに奮闘中。猫好き。
今月の人気記事
  • ルーブル美術館でサモトラケのニケを見る人々
    サモトラケのニケが人を惹きつける理由
    美術・アート
  • wall-rack-and-rent
    【賃貸OK】釘を使わずIKEAのウォールラックを壁に飾る方法
    雑貨・インテリア
  • 観葉植物と水やり
    ペットボトルで観葉植物の自動給水機を作ろう!留守中に水やりする方法
    観葉植物・ガーデン
  • モナリザ
    モナ・リザは怖い?知っているようで知らないモナ・リザのこと
    美術・アート
  • 窓辺の観葉植物
    観葉植物がアレルギーの原因?引きおこしやすい種類と対策を解説
    観葉植物・ガーデン
新着記事
  • ソレイロリア
    丸い葉は風水の効果も期待できる!小さくてかわいいミニ観葉植物9選
    2025年3月31日
    観葉植物・ガーデン
  • 久留米市美術館
    久留米市美術館/石橋文化センター
    2024年9月2日
    ミュージアムへ行こう
  • アール・ブリュット・コレクション
    アウトサイダー・アートとは?有名な画家も紹介
    2024年6月8日
    美術・アート
  • 父の日のメッセージカード
    父の日に観葉植物を贈ろう!おすすめの理由や人気の植物を紹介
    2024年5月21日
    観葉植物・ガーデン
  • 富山市ガラス美術館
    富山市ガラス美術館|隈研吾設計の魅力と見どころを徹底解説
    2024年5月17日
    ミュージアムへ行こう
カテゴリー
  • ミュージアムへ行こう (124)
  • 美術・アート (191)
  • 観葉植物・ガーデン (71)
  • 雑貨・インテリア (135)
キーワードから探す
DIYアートインテリアガーデニングキッチンジブリジークレーテレワークデザインモダンリビング一人暮らし写真博物館大阪家具家電新生活星座東京水墨画浮世絵玄関美大美術館観葉植物賃貸雑貨額縁風水
ブログランキング参加中

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへにほんブログ村 インテ素敵なインテリアへにほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

目次