メニュー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
検索
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
部屋を飾るアート(デコレーション)+(ルーム)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
  1. ホーム
  2. 雑貨・インテリア
  3. 芸術の秋|暖かみのあるお部屋には秋を感じるアートを飾ろう

芸術の秋|暖かみのあるお部屋には秋を感じるアートを飾ろう

2022 11/26
雑貨・インテリア
2022年8月30日2022年11月26日
当ブログでは広告を利用しています。
秋の湖で写真を撮る人

芸術の秋の到来です。

夏が終わり秋が近づくと、爽やかなお部屋のインテリアが季節と不釣り合いに感じるようになってきます。

インテリアに秋らしさを手っ取り早く取り入れたいならアート作品がおすすめです。

芸術に手軽に飾れて、お部屋を一気に秋の雰囲気にグレードアップしてくれるアートの特徴について紹介します。

目次

紅葉や落ち葉のアート

落ち葉に佇む女性|芸術の秋

秋と言えば紅葉や落ち葉ですよね。

赤やオレンジの暖色系のカラーはぱっと見ただけでも秋らしく、ほっこりとした気持ちにさせてくれます。

秋の美しい紅葉が描かれたアートや、落ち葉を使ったユニークな芸術的アートをお部屋に飾るのもおすすめです。

道で拾った落ち葉も一緒にお部屋に飾ってリンクさせて楽しむという方法もありますよ。

月や星空のアート

満月の様子

秋は月や星が綺麗に見える季節でもあります。

お月見があるのも秋ですし、一足先にアートでお月見を楽しむのもいいでしょう。

天体をモチーフにしたアートはたくさんあります。

リアルに近いものや実際の写真などを飾ればスタイリッシュなお部屋に、デフォルメされた月や星のアートなら可愛らしさの中に個性を感じられるお部屋にしてくれます。

お部屋のインテリアに合わせてぴったりのアートを選んでみてくださいね。

美しい秋の風景を描いた芸術的アート

木漏れ日が差し込む林|芸術の秋

美しい風景を描いた芸術的アートも秋のインテリアにはぴったりです。

秋らしく黄金色の麦が実っている風景でもいいですし、季節を問わず山や川などの自然を感じられるアートは心を癒してくれます。

今年の秋はどこに行きたいかを考えながら風景画を選ぶのも楽しいでしょう。

シックな色合いのアート

深みのある色彩の街

秋はボルドーやネイビー、マスタードイエローなどのシックな色合いがよく映える季節です。

落ち着いた色合いのアートを選び、秋らしい印象のあるお部屋にコーディネートしていきましょう。

紅葉などあからさますぎるアートに抵抗がある方は、シックな色合いの抽象画がおすすめです。

アーティスティックな印象を楽しめるだけでなく、お部屋をピリっと引き締めてくれますよ。

有名絵画をモチーフにしたアート

水彩画|芸術の秋

ゴッホ、レオナルド・ダ・ヴィンチ、フェルメール、サルバドール・ダリなど、誰でも見一度は見たことがあるような絵画をモチーフにしたアートをお部屋に飾るのもおすすめです。

本物は当然飾ることはできませんが、写しであっても高額すぎたり大きすぎたりしてお部屋にはなかなか飾れません。

また、絵画だけがお部屋から浮いてしまう可能性も高いです。

ですが現代のアーティストによってユニークにデフォルメされたアートやインパクトのあるアートなら、お部屋の雰囲気はそのままに有名絵画とインテリアの融合を楽しめます。

芸術の秋の気分にもぴったりですね。

芸術の秋!自分好みのアートを選ぼう

湖畔で絵を描く女性|芸術の秋

秋と言えば芸術の秋!というイメージが強い方も多いのではないでしょうか。

これまでお部屋にアートを飾ったことがないという方は、この機会にぜひアートに触れる機会を作ってみてください。

美術館はもちろん、個人の画廊やアート系のバザーに出かけてみるのもおすすめ。

ピンと来たアートを購入してお部屋に飾ってみましょう。

秋らしさやインテリアとの組み合わせを考えなくても、自分の感性で選んだアートには愛着が湧くもの。

毎日刺激を受けたり癒されたり、アートの力を感じてください。

インテリアも衣替え、アートから芸術の秋を感じよう!

芸術の秋を感じられるアートについて紹介しました。

夏の海や植物などのアートを飾っている方は、秋の気配を感じたらアートもチェンジしましょう。

秋らしいシックな色合いのアート、風景画、ユニークなアート、お気に入りのアートを飾ることで、秋の雰囲気をより楽しみやすくなります。

これからの季節が楽しみになるようなアートを考えてみましょう!

あわせて読みたい
寒い季節はおうちで過ごそう!秋冬のほっこりインテリア実例 秋冬にほっこりできるインテリアの実例を紹介します。 寒々しいインテリアのままでいると体感気温も低くなってしまいます。 あたたかみのあるほっこりとしたインテリア…
あわせて読みたい
実はいろんな画家が描いていた、ひまわりの絵とは? ひまわりの黄色は情熱的で、その大きな花は絵に華やかさを与えます。 ひまわりほど絵になる花はないのではないでしょうか。 実際に多くの画家がひまわりを描いています…

\よろしければポチッと応援お願いします/

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ

アートコラム「DECOROO」(デコルー) - にほんブログ村

雑貨・インテリア
アート インテリア
秋の湖で写真を撮る人

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @DECO_ROO Follow Me
よろしければシェアをお願いいたします。
DECOROO(デコルー)
小さなデザイン会社のWeb担当。アートとインテリアをこよなく愛するこだわり屋さん。休日は美術館やレトロな歴史的建造物、神社仏閣などを探訪して過ごす。最近は一眼カメラに奮闘中。猫好き。
今月の人気記事
  • ルーブル美術館でサモトラケのニケを見る人々
    サモトラケのニケが人を惹きつける理由
    美術・アート
  • wall-rack-and-rent
    【賃貸OK】釘を使わずIKEAのウォールラックを壁に飾る方法
    雑貨・インテリア
  • 観葉植物と水やり
    ペットボトルで観葉植物の自動給水機を作ろう!留守中に水やりする方法
    観葉植物・ガーデン
  • モナリザ
    モナ・リザは怖い?知っているようで知らないモナ・リザのこと
    美術・アート
  • 窓辺の観葉植物
    観葉植物がアレルギーの原因?引きおこしやすい種類と対策を解説
    観葉植物・ガーデン
新着記事
  • ソレイロリア
    丸い葉は風水の効果も期待できる!小さくてかわいいミニ観葉植物9選
    2025年3月31日
    観葉植物・ガーデン
  • 久留米市美術館
    久留米市美術館/石橋文化センター
    2024年9月2日
    ミュージアムへ行こう
  • アール・ブリュット・コレクション
    アウトサイダー・アートとは?有名な画家も紹介
    2024年6月8日
    美術・アート
  • 父の日のメッセージカード
    父の日に観葉植物を贈ろう!おすすめの理由や人気の植物を紹介
    2024年5月21日
    観葉植物・ガーデン
  • 富山市ガラス美術館
    富山市ガラス美術館|隈研吾設計の魅力と見どころを徹底解説
    2024年5月17日
    ミュージアムへ行こう
カテゴリー
  • ミュージアムへ行こう (124)
  • 美術・アート (191)
  • 観葉植物・ガーデン (71)
  • 雑貨・インテリア (135)
キーワードから探す
DIYアートインテリアガーデニングキッチンジブリジークレーテレワークデザインモダンリビング一人暮らし写真博物館大阪家具家電新生活星座東京水墨画浮世絵玄関美大美術館観葉植物賃貸雑貨額縁風水
ブログランキング参加中

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへにほんブログ村 インテ素敵なインテリアへにほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

目次
目次