メニュー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
検索
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
部屋を飾るアート(デコレーション)+(ルーム)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
  1. ホーム
  2. 雑貨・インテリア
  3. テレワークを快適にしよう!在宅デザイナーが買ってよかった家電5選

テレワークを快適にしよう!在宅デザイナーが買ってよかった家電5選

2023 9/25
雑貨・インテリア
2022年6月30日2023年9月25日
当ブログでは広告を利用しています。
imacが置かれた机

この記事では、家のインテリアにはこだわりのある在宅デザイナーが、テレワークを快適に過ごすために見つけたちょっと良いアイデアをご紹介しています。

テレワークが増えた昨今、次のようなお悩みで苦労している方も多いのではないでしょうか。

いざ家で仕事をしようと思ったら環境が整わなくて・・・

家にずっといるとストレスが溜まって

テレワークは快適に、ゆとりを持って進めたいものですよね。

在宅ワークをできるだけ快適に過ごすために頼るもの・・・、それはズバリ「家電」です。

今回は、「これは贅沢だけど・・・」と思いつつ購入し、「買ってよかった!最高だった!」と思えた家電を5つ、紹介します。

目次
  1. 電気ケトル
  2. お掃除ロボット(iRobot ルンバ)
  3. ホームベーカリー
  4. iMac
  5. 複合プリンタ
  6. まとめ

電気ケトル

BRUNO(ブルーノ)の電気ケトル|テレワークを快適に

コーヒー、紅茶、スープなど、私は仕事中に温かい飲み物を飲みたいので、さっとお湯を沸かせる電気ケトルは必需品です。

特にブルーノの電気ケトルは買って本当によかった一品です。

その家電らしからぬ佇まいと琺瑯(ほうろう)のような可愛さといったら!

デザイナー心をくすぐります。

キッチンカウンターで主役級のオーラを放っています。

見た目だけではなく扱いやすいところも気に入っています。

例えば滑らかな曲線を描いた細い注ぎ口は、あまり傾けなくても注ぎやすくなっており、熱いお湯がドバッと出ないので扱いやすいです。

お湯がゆっくりですがそれはそれで風情があって、コーヒータイムがちょっぴり優雅な気分になれます。

BRUNO(ブルーノ)

[ブルーノ]BRUNO ステンレスデイリーケトル 電気ケトル BOE072 グレージュ

BOE072

Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る

お掃除ロボット(iRobot ルンバ)

iRobotルンバ|テレワークを快適に

家に家族がいると埃が溜まりやすいので、掃除の回数も増えますよね。

そんな時、お掃除ロボットのルンバが活躍します。

この子の仕事が本当にありがたいのです。

何より掃除をしなくていいのは楽です。

以前は掃除機やクイックルワイパーを使っていましたが、家中掃除するとなると30分とか1時間とか地味に時間が取られます。

床掃除は毎日するので、そうなると1ヶ月で15〜30時間を費やします。

ルンバを思い切って購入してからは、仕事をしている時や外出の間に掃除が済むので「あ〜、掃除しなきゃ」と面倒に思うことがなくなりました。

アイロボット(IRobot)

iRobot ロボットクリーナー ルンバ680 ホワイト R680060

R680060

Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る

ホームベーカリー

ナショナルホームベーカリー|テレワークを快適に

テレワークだと地味に困るのがお昼ご飯。

外に出なくてもパン屋さんで買えるような美味しいパンが食べたかったので、久しぶりにホームベーカリーを使いました。

ホームベーカリーは、まず小麦粉が1kgあれば4〜5斤ができるので、食パンを買うよりかさばらないし、時間もお金も節約できること。

そして何よりホームベーカリーで作った焼きたてパンは味も格別ということです。

ネットでホームベーカリー 食パン レシピ」などと探すとレシピがたくさん公開されていて、中にはパン屋さん顔負けの美味しい食パンが焼けるレシピもありました。

ぜひ検索してみてください。

材料を計量する面倒はもちろんありますが、外出しなくても美味しいパンが食べられるのは最高です。

パンの焼ける良い匂いが家中にほんわり漂うと、小さな幸せを感じられます。

パナソニック(Panasonic)

パナソニック ホームベーカリー SD-BH104-D(オレンジ)

SD-BH104-D

Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る

iMac

iMAC27inch|テレワークを快適に

デザイナーの仕事に直接関するものでインテリアといえるか分かりませんが、抜群に購入して良かったもののひとつです。

メインのパソコンは この10年Macを選んでいます。

Windows機も使いやすいのですが、それでもMacを購入する理由は「画面がキレイ」「操作が滑らか」「なんだかんだ言ってやる気が出る」からです。

最近購入したiMacは27インチという大サイズ、これが本当に正解でした。

と言うのも数種類のアプリを立ち上げて並行して作業する場合、これまで使っていた14インチのMacbookでは画面をいちいち切り替えなくてはならず、ストレスを感じていました。

それが27インチのiMacにしてからは、それぞれのウィンドウを並べたまま作業ができるようになり、本当にちょっとした違いですが、作業が随分早くなったという実感があります。

Apple(アップル)

2020 Apple iMac Retina 5Kディスプレイモデル (27インチ, 16GB RAM, 1TB SSD)

Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る

複合プリンタ

複合プリンタ

デザイナーのテレワークではパソコンの次にプリンタとスキャナが必需品です。

なぜならできたものは必ず印刷して確認しなければならないし、手書きのラフやイラストをスキャンする場面も多いからです。

使いすぎだったのか壊れてしまい、最近買い換えたのがこの白いピクサスです。

このピクサスにしたおかげでサクサクと仕事が進められました。

何と言っても印刷もスキャンもコピーも1台でできるから省スペースです。

そしてWi-Fiになったのでコードも要らなくなりスッキリしました。

家のどこからでもプリントができるようになり、例えばリビングでテレワークしなきゃいけない時でも印刷の度に仕事部屋に戻る必要がなくなりました。

また、プリンタが白だとマシーン感が薄れ、無印のシェルフにも良い感じに馴染むことを発見しました。

自分の家やライフスタイルにあったものがおうちにあると仕事もはかどる気がします。

キヤノン

Canon プリンター A4インクジェット複合機 PIXUS TS7330 ネイビー 2019年モデル

PIXUSTS7330NV

Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る

まとめ

以上、在宅デザイナーが選ぶ、ちょっと贅沢だけど買ってよかったおすすめインテリア家電5選でした。

テレワーク中は、仕事に集中しがちで家の中が窮屈に感じる時もありますよね。

そんな時は、思い切ってひとつでもデザイン家電に変えてみるのも良いかもしれません。

このアイデアがおうち時間を快適に過ごせるヒントになれば幸いです。

あわせて読みたい
おしゃれ家電で感動体験を|大注目のバルミューダの魅力とは? 機能面・デザイン面ともに魅力的かつ独創的な家電で注目を集めている「バルミューダ(BALMUDA)」 憧れの家電として、その名前を最初に挙げる人も少なくありません。 特…
あわせて読みたい
エコプランツ|空気をキレイにする観葉植物の品種と特徴を紹介 この記事では、空気の清浄が期待できる「エコプランツ」を紹介します。 「キレイな空気のなかで生活したいけれど、家電を増やしたくない」 「インテリアとの相性がよく…

\よろしければポチッと応援お願いします/

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ

アートコラム「DECOROO」(デコルー) - にほんブログ村

雑貨・インテリア
インテリア テレワーク 家電
imacが置かれた机

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @DECO_ROO Follow Me
よろしければシェアをお願いいたします。
DECOROO(デコルー)
小さなデザイン会社のWeb担当。アートとインテリアをこよなく愛するこだわり屋さん。休日は美術館やレトロな歴史的建造物、神社仏閣などを探訪して過ごす。最近は一眼カメラに奮闘中。猫好き。
今月の人気記事
  • ルーブル美術館でサモトラケのニケを見る人々
    サモトラケのニケが人を惹きつける理由
    美術・アート
  • wall-rack-and-rent
    【賃貸OK】釘を使わずIKEAのウォールラックを壁に飾る方法
    雑貨・インテリア
  • 観葉植物と水やり
    ペットボトルで観葉植物の自動給水機を作ろう!留守中に水やりする方法
    観葉植物・ガーデン
  • モナリザ
    モナ・リザは怖い?知っているようで知らないモナ・リザのこと
    美術・アート
  • 窓辺の観葉植物
    観葉植物がアレルギーの原因?引きおこしやすい種類と対策を解説
    観葉植物・ガーデン
新着記事
  • ソレイロリア
    丸い葉は風水の効果も期待できる!小さくてかわいいミニ観葉植物9選
    2025年3月31日
    観葉植物・ガーデン
  • 久留米市美術館
    久留米市美術館/石橋文化センター
    2024年9月2日
    ミュージアムへ行こう
  • アール・ブリュット・コレクション
    アウトサイダー・アートとは?有名な画家も紹介
    2024年6月8日
    美術・アート
  • 父の日のメッセージカード
    父の日に観葉植物を贈ろう!おすすめの理由や人気の植物を紹介
    2024年5月21日
    観葉植物・ガーデン
  • 富山市ガラス美術館
    富山市ガラス美術館|隈研吾設計の魅力と見どころを徹底解説
    2024年5月17日
    ミュージアムへ行こう
カテゴリー
  • ミュージアムへ行こう (124)
  • 美術・アート (191)
  • 観葉植物・ガーデン (71)
  • 雑貨・インテリア (135)
キーワードから探す
DIYアートインテリアガーデニングキッチンジブリジークレーテレワークデザインモダンリビング一人暮らし写真博物館大阪家具家電新生活星座東京水墨画浮世絵玄関美大美術館観葉植物賃貸雑貨額縁風水
ブログランキング参加中

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへにほんブログ村 インテ素敵なインテリアへにほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

目次
  1. 電気ケトル
  2. お掃除ロボット(iRobot ルンバ)
  3. ホームベーカリー
  4. iMac
  5. 複合プリンタ
  6. まとめ
目次
  1. 電気ケトル
  2. お掃除ロボット(iRobot ルンバ)
  3. ホームベーカリー
  4. iMac
  5. 複合プリンタ
  6. まとめ