メニュー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
検索
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
部屋を飾るアート(デコレーション)+(ルーム)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
  1. ホーム
  2. 雑貨・インテリア
  3. 【賃貸OK】釘を使わずIKEAのウォールラックを壁に飾る方法

【賃貸OK】釘を使わずIKEAのウォールラックを壁に飾る方法

2024 1/31
雑貨・インテリア
2022年5月11日2024年1月31日
当ブログでは広告を利用しています。
wall-rack-and-rent

この記事では、釘を使わず壁美人でIKEAのウォールラックを設置した方法を紹介します。

賃貸でも壁に収納を作ってみたいですよね?

そんな時、悩むのはこんなことではありませんか。

釘を使わなくても壁収納って作れる?

簡単に取り付けられるの?

賃貸専用の家具でないとダメ?

壁に収納を作りたいけど賃貸だから、と諦めていた方の参考なれば幸いです。

目次

どうしてもつけたかったIKEAのウォールラック

IKEAのウォールラック
IKEAウォールラック「フリサット」

今回、取り付けたかったウォールラックがこの「IKEAフリサット」

FLISAT フリサット

なぜこの製品にこだわったのかというと、壁も雰囲気もIKEA家具に統一したかったから。

とはいえIKEAのウォールラックってどれも壁に直でビス打ちするものばかり。

賃貸の壁にそのまま取り付けることはできません。

そこで、似たようなもので賃貸にも使える製品はないかと探したところ、賃貸もOKという家具が何点か見つかったのですが、どれも可愛いものではありませんでした。

しかもちょっと高価。

というわけで、やはりIKEAのウォールラックをなんとかつけるしかない!と思い、再度調査。

そしてたどり着いたのが壁美人です。

リンク

市販の家具を壁付けできる壁美人

壁美人は壁に穴を開けずにホチキスだけで家具をつけられるパーツです。

注目すべきはその耐荷重性!なんとテレビや自転車、ギターなどの重たい物まで壁掛けできるのだそう。

今回、取り付けようとしているIKEAのウォールラックももちろんOK。

以前から気になっていたこともあって壁美人を試してみよう!と思ってポチりました。

壁美人は種類が多く、選ぶ際には注意する点があったので次の項目でご紹介します。

壁美人を使った取付けと注意点

壁美人でウォールラックを取付けるときには注意点があります。

取り付けられる壁か

どんな壁でも使えるというわけではないので、購入前に壁の確認が必要でした。

石膏ボードであればOKで、コンクリート壁はNGです。

簡単に確認するにはグーで壁を叩いてみること!

コンコンッと内側に響けば石膏ボード、鈍い低い音がすればコンクリートです。

壁美人の種類

次の注意点は壁美人の選定です。

壁美人は耐荷重や取り付けたい家具の形によって何種類かあり、どれを選んで良いか本当に悩むところです。

IKEAのフリサットを取り付けるには壁美人の本体と、受け具の2つが必要なことがわかりました。

固定金具P-8金具静止荷重12kg用

壁美人
壁美人

壁側にホチキスで取り付けるパーツです。

これがメインパーツで、フックとして単品でも使用できます。

静止荷重は12kg用、これを2セット買いました。

壁美人は縦長の家具の方が耐荷重性を発揮するらしく、フリサットのような横長の家具は苦手のようなので、余裕を持って12kgにしました。

リンク

固定金具P-8用受金具段型(2枚)

固定金具P-8用受金具段型
固定金具P-8用受金具

家具側に取り付ける受け具です。

平型、L字型、段型の3種類がありますが、今回は背面が平らな家具に用いる段型を選びました。

リンク

取り付けの手順

取り付ける幅を決める

フリサット横幅を、鉛筆やチョークで目印をつける。

家具に受け具をネジで固定する

1 の幅に合わせる

壁に壁美人をホチキスで貼り付ける

結構打ち損じて針を無駄にすること多し

②を③に壁掛けする
スペーサーをつける

他に必要な部品、器具

  • ネジ、ドライバー
  • スペーサー
  • 定規、メジャー
  • 180度に開くホチキス

壁美人の受け具取り付けにはネジとドライバーが必要です。

また、段型受具を使う場合、家具と壁の間に1センチほどの隙間ができてしまいますので、パカパカしないようスペーサーが必要です。

これが意外と売っていなかったので、ペットボトルの蓋を代わりに使い、グルーガンでくっつけました。

また、取り付けの際は定規やメジャー、ホチキスも必要です。

計測にはスマホのアプリを使っても便利です。

IKEAウォールラックを取り付けた感想

ウォールラック
IKEAウォールラック「フリサット」

壁美人で見事ウォールラックの取り付けに成功したわけですが、色々と気づいたことがありました。

見た目

正面から見た感じはすごく自然!

壁美人の金具が見えたらダサいかも・・・と思っていましたが、取り付け後は隠れてしまうので気になりませんでした。

横から見ると壁と家具の間に約1センチほどの隙間ができるのは仕様なので仕方ないですがちょっと気になります。

取り付けの手間

受け具・壁に両方の合わせが難しく、ネジ・釘よりは大変かもしれません。

重さは大丈夫?

耐荷重に関しては(耐荷重12kg×2)非常に安心感があります。

フリサットに本、ぬいぐるみ、スマホなど置いていますが、びくともしません。

おわりに

IKEAウォールラックを壁に飾る方法として、壁美人での取り付けをご紹介しました。

メリット、デメリット両方感じた壁美人でしたが、何より壁収納がホチキスだけで叶うことにやはりトータルで「メリットが多い」と感じました。

フォトフレームや時計と違って、ウォールラックを壁に取り付けるとなると勇気がいりますよね。

少しの工夫で賃貸でもウォールラックをつけることができると、お部屋づくりの幅が広がります。

今回ご紹介したこのアイディアがインテリアコーディネートのお役に立てれば嬉しいです。

あわせて読みたい
【DIY】賃貸の壁紙を張替えよう|壁紙の変え方、選び方を紹介 この記事では、賃貸の壁紙でもDIYで張替えられる方法を紹介します。 壁紙について、こんなお悩みはありませんか? 「賃貸のシンプルな壁紙を変えたいけど、どんなのがい…
あわせて読みたい
壁に穴を開けないアイデア5選【賃貸物件】|お部屋をDIYしよう この記事では、賃貸の壁に穴を開けないアイデアを5つご紹介いたします。 賃貸だから壁に穴を開けずにアートを飾りたい! 壁収納を増やして部屋をスッキリ見せたい! こ…

\よろしければポチッと応援お願いします/

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ

アートコラム「DECOROO」(デコルー) - にほんブログ村

雑貨・インテリア
DIY インテリア 賃貸
wall-rack-and-rent

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @DECO_ROO Follow Me
よろしければシェアをお願いいたします。
DECOROO(デコルー)
小さなデザイン会社のWeb担当。アートとインテリアをこよなく愛するこだわり屋さん。休日は美術館やレトロな歴史的建造物、神社仏閣などを探訪して過ごす。最近は一眼カメラに奮闘中。猫好き。
今月の人気記事
  • ルーブル美術館でサモトラケのニケを見る人々
    サモトラケのニケが人を惹きつける理由
    美術・アート
  • wall-rack-and-rent
    【賃貸OK】釘を使わずIKEAのウォールラックを壁に飾る方法
    雑貨・インテリア
  • 観葉植物と水やり
    ペットボトルで観葉植物の自動給水機を作ろう!留守中に水やりする方法
    観葉植物・ガーデン
  • モナリザ
    モナ・リザは怖い?知っているようで知らないモナ・リザのこと
    美術・アート
  • 窓辺の観葉植物
    観葉植物がアレルギーの原因?引きおこしやすい種類と対策を解説
    観葉植物・ガーデン
新着記事
  • ソレイロリア
    丸い葉は風水の効果も期待できる!小さくてかわいいミニ観葉植物9選
    2025年3月31日
    観葉植物・ガーデン
  • 久留米市美術館
    久留米市美術館/石橋文化センター
    2024年9月2日
    ミュージアムへ行こう
  • アール・ブリュット・コレクション
    アウトサイダー・アートとは?有名な画家も紹介
    2024年6月8日
    美術・アート
  • 父の日のメッセージカード
    父の日に観葉植物を贈ろう!おすすめの理由や人気の植物を紹介
    2024年5月21日
    観葉植物・ガーデン
  • 富山市ガラス美術館
    富山市ガラス美術館|隈研吾設計の魅力と見どころを徹底解説
    2024年5月17日
    ミュージアムへ行こう
カテゴリー
  • ミュージアムへ行こう (124)
  • 美術・アート (191)
  • 観葉植物・ガーデン (71)
  • 雑貨・インテリア (135)
キーワードから探す
DIYアートインテリアガーデニングキッチンジブリジークレーテレワークデザインモダンリビング一人暮らし写真博物館大阪家具家電新生活星座東京水墨画浮世絵玄関美大美術館観葉植物賃貸雑貨額縁風水
ブログランキング参加中

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへにほんブログ村 インテ素敵なインテリアへにほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

目次
目次