メニュー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
検索
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
部屋を飾るアート(デコレーション)+(ルーム)|デコルー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
  1. ホーム
  2. 雑貨・インテリア
  3. インテリア用品をネットで購入するならこのメーカーがおすすめ

インテリア用品をネットで購入するならこのメーカーがおすすめ

2022 12/06
雑貨・インテリア
2022年11月15日2022年12月6日
オンラインショッピング

この記事では、インテリア用品をインターネットで購入するメリット、デメリットとお得な購入方法をご紹介いたします。

おしゃれなインテリア用品はどこのお店で買えるの?

インターネットだと送料が気になるけど安く買うコツはあるの?

などと悩む方の参考になれば幸いです ♪( ´▽`)

目次

インテリア用品をネットで購入するメリット、デメリット、お得な購入方法

片付けられたインテリア

山崎実業

特徴「Tower」のブランドが有名なメーカー。シンプルモダンでインテリアにフィットするアイディア商品が多い。みているだけで楽しくなるプロダクトにファンも多数
購入Amazon、楽天市場など
メリットショップによるが送料無料の場合が多い
デメリット全体的にちょっとお高い
お得に買うには?あまりセールになっていることがないので、「楽天マラソン」実施期間中でかつ「5の倍数日(5、10、15、20、25日)」に購入し、楽天のポイントバックを狙うのがオススメ

オススメのインテリア用品

RIN 両面ティッシュケース

キッチンカウンターに置いて、一方をティッシュ、もう一方をキッチンペーパーにすると使い勝手抜群!

デザイン性が高いので生活感が無いのも◎

リンク
Tower スリムコートハンガー

天然木が使われているのでインテリアとの調和も取れます。

壁に立てかけるだけなので賃貸でも気軽に使えます。

リンク
Tower ダンボールストッカー

スッキリデザインなので家の中にあってもごちゃごちゃしない、アイディア商品。

ストッカーに置いたまま段ボールを紐で縛れる機能も評価が高く「もっと早く買えばよかった」人気上昇中です。

リンク
Towerニューズラック

段ボールストッカーと合わせて揃えたい雑誌ストッカー。こちらもインテリアを邪魔しないシンプルでモダンなデザインが人気です。

リンク

無印良品

特徴コンセプトは「これがいい、ではなくてこれでいい」
購入公式サイト、Amazon、楽天市場など
メリットオンライショップで口コミがたくさん見られるので参考になる
デメリット送料は小物なら一定金額以上無料だが、大型商品は1品ごとに送料が必要
お得に買うには?過去、3月ごろに「配送料無料キャンペーン」と「無印良品週間」が重なったことがあり、そのタイミングが一番お得でした。今年のキャンペーン時期は不明ですが、数日前に予告はされるのでネットでこまめにチェックしておくと良いかもしれません

オススメのインテリア用品

スチールユニットシェルフシリーズ

部屋に合わせて自分だけの収納棚が作れる人気のシリーズ家具。

我が家ではキッチン収納、カウンター下収納、クローゼット内、プリンタ置き場、簡易机にと大活躍!

オンラインショップではシミュレーターがあるので、購入前にイメージができます。

リンク
シリコーン調理器具

スプーンはテレビでも紹介された人気のアイテム!

お玉として、お菓子作りのヘラとして、料理のとりわけに、1本あれば色々活躍します。

シリコン製なのでベタつくカレーもしっかりお鍋からこそぎ取れるのが気に入っています。

リンク
ステンレスひっかけるワイヤークリップ

これも無印の定番人気アイテム!タオルや手袋、チューブなどなんでも吊るせるので見た目がスッキリ整えられます。

リンク
体にフィットするソファセット

我が家はこのソファを買って、大きいソファを捨てました!

カバーも無印らしい落ち着いた色味が揃っており、インテリアとも調和します。

リンク

ケユカ

特徴機能性も兼ね備えつつ、どこか北欧や和を感じさせるほっこりした色味やデザインが特徴。可愛すぎず飽きのこないアイテムを探しているときに一見の価値あり
購入公式サイト、Aamzon、楽天市場など
メリット送料は一定金額以上で無料と良心的。
デメリット写真は多いが、オリジナル商品が多く、大きさや質感が想像しにくいことも。使用感が重要なものは店舗の方が買いやすい
お得に買うには?公式ショップでたまにクーポン配布やセールをしていることがあり、タイミングによってかなりお得に買えることがある!楽天市場のポイントアップ期間中に買うのもオススメ

オススメのインテリア用品

ケユカ 美濃焼 KOSOGI II マグカップ

小ぶりサイズ、美濃焼き、渋くておしゃれな5色のカラー展開、という実用性と見た目にこだわりのあるケユカらしいマグカップです。「全色買って並べて眺めたい」という声も!

リンク
KEYUCAダストボックス

ケユカで大人気!蓋が左右両開きで全開する画期的なダストボックス。

これは写真より実物の方が良い商品で、数年使っていますが、省スペース・おしゃれ・使いやすい、と三拍子揃いなので、キッチンゴミ箱は一生これしか使いたくない!と思っているほどです。

リンク
pist ダストボックス

落ち着いた「くすみ系カラー」がありそうでなかったおしゃれなゴミ箱!袋が見えない機能もケユカらしい一品。

リンク
スリムにまとまるダンボールストッカー

奥行き15cmととってもスリム!Towerの「段ボールストッカー」と比べてこちらは少し小さめ丸めで、梱包紐やハサミが置けるスペースがあります。

リンク

IKEA

特徴北欧のハイセンスなアイテムがリーズナブルに購入できます
購入公式サイト、Amazon、楽天市場など
メリット IKEAの実店舗はセルフサービスですが、オンラインでは玄関先まで運んでくれるのでむしろ楽だと思います
デメリット個数、料金にかかわらず送料がかかる
お得に買うには?たまに「一定金額以上で送料無料」キャンペーンあり。オンラインで申し込みできるファミリーメンバーに登録すると「ファミリーメンバー限定プライス」で購入できます

オススメのインテリア用品

テルノーテーブル&チェア2脚

ベランダスペースにぜひおきたい、絵になるテーブルとチェアのセット。

リンク
FASCINERA ファシネーラ

フルーツやパウンドケーキを切ってそのまま食卓へ出しても絵になります。

まさに機能と見た目を兼ね備えたアイテムで、我が家でもお皿したり鍋敷きしたりまな板にしたり、毎日活躍しています。

リンク
ロースコグ

レビュー高評価の万能ワゴン!

キッチンに置いて下段に消毒用品、中段にパンや乾物、上段にお皿や保存容器を入れて使っています。

別売りの蓋も取り付ければ、ちょっとした作業台になります。

リンク

まとめ

以上「インテリア用品をオンラインで購入するならこのメーカーがオススメ」をご紹介しました。

いかがでしたでしょうか。

どこも定番メーカーではありますが、それぞれの特徴やお得な買い方を改めて知ることでまた新しい発見があるといいなと思っています。

あわせて読みたい
テレビ観戦を楽しむ!おすすめのソファーとグッズをご紹介 この記事では、スポーツ中継など長時間テレビ観戦するときにおすすめのソファーやグッズをご紹介します。 スポーツをテレビ観戦する機会も増えてきましたが、皆さんのご…
あわせて読みたい
寒い季節はおうちで過ごそう!秋冬のほっこりインテリア実例 秋冬にほっこりできるインテリアの実例を紹介します。 寒々しいインテリアのままでいると体感気温も低くなってしまいます。 あたたかみのあるほっこりとしたインテリア…

\よろしければポチッと応援お願いします/

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ

アートコラム「DECOROO」(デコルー) - にほんブログ村

雑貨・インテリア
インテリア 雑貨
オンラインショッピング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @DECO_ROO Follow Me
よろしければシェアをお願いいたします。
DECOROO(デコルー)
とあるデザイン会社のWeb担当。アートとインテリアをこよなく愛するこだわり屋さん。休日は美術館やレトロな歴史建造物、神社仏閣などを探訪して過ごす。最近は一眼カメラに奮闘中。猫好き。
よく読まれている記事
  • 絵が飾られたリビング
    リビングに飾る絵、来客や家族が集まる場所は風水を意識しよう
    雑貨・インテリア
  • 風水とトイレと絵画
    トイレの絵の飾り方!風水を意識したおしゃれな絵を選ぼう
    雑貨・インテリア
  • ルーブル美術館でサモトラケのニケを見る人々
    サモトラケのニケが人を惹きつける理由
    美術・アート
  • バジルの匂いを嗅ぐ猫
    猫が食べても安全な観葉植物!有害な種類・いたずら対策を紹介
    観葉植物・ガーデン
  • 観葉植物が置かれたリビング
    観葉植物が枯れる原因とは!枯れた観葉植物を復活させる方法・枯らさない手段を紹介
    観葉植物・ガーデン
新着記事
  • 安田侃彫刻美術館
    安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄|炭鉱のまちに佇むこころのふるさと
    2023年3月31日
    ミュージアムへ行こう
  • 綺麗に整頓されたリビング
    どこから片付ける?部屋をすぐに片付ける習慣が身につくポイント
    2023年3月30日
    雑貨・インテリア
  • ボストン美術館
    ボストン美術館|隠れた日本美術の宝庫!浮世絵のコレクションがあるミュージアム
    2023年3月29日
    ミュージアムへ行こう
  • キッチン
    新生活に必要なもの|おすすめのインテリア家具ショップを紹介
    2023年3月28日
    雑貨・インテリア
  • 並んだ観葉植物
    観葉植物の土にカビが発生するのはなぜ?除去・対策方法を解説
    2023年3月27日
    観葉植物・ガーデン
カテゴリー
  • ミュージアムへ行こう (106)
  • 美術・アート (181)
  • 観葉植物・ガーデン (50)
  • 雑貨・インテリア (128)
キーワードから探す
DIYアートインテリアガーデニングキッチンジブリジークレーテレワークデザインモダンリビング一人暮らし写真家具家電新生活星座水墨画浮世絵玄関美大美術館観光観葉植物賃貸雑貨額縁風水
ブログランキング参加中

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへにほんブログ村 インテ素敵なインテリアへにほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

目次
目次