メニュー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
検索
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
部屋を飾るアート(デコレーション)+(ルーム)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
  1. ホーム
  2. 観葉植物・ガーデン
  3. 観葉植物と恋愛運|運気アップのための方角と置き場所を紹介

観葉植物と恋愛運|運気アップのための方角と置き場所を紹介

2024 2/19
観葉植物・ガーデン
2022年5月4日2024年2月19日
当ブログでは広告を利用しています。
観葉植物と女性

今回は、観葉植物の中で恋愛運アップが期待できるおすすめをピックアップします。

また、風水的な方角や置く場所についても、シチュエーション別に紹介いたします。

「恋愛をしたいけれど、出会いがない」「恋人と結婚したい」と恋に悩む女性は多いものです。

なかには、片思い中の方や「元恋人とやり直したい」と考えている方もいるのではないでしょうか。

そんなときは、観葉植物を生活空間に取り入れて恋愛運を呼び込んでみませんか。

グリーンを部屋に取り入れると、すがすがしい毎日を過ごせます。

気分がよい日常を送ることで、あなたの恋愛を観葉植物が好転に導いてくれるかもしれません。

恋に悩む女性は、ぜひ最後まで読んで恋愛運アップに活かしてくださいね。

目次

恋愛運の向上が期待できる観葉植物

風水を意識して飾られた観葉植物

観葉植物の中では、風水的に恋愛運アップが効果的とされる品種があります。

たとえば、出会いを求めているなら、アイビーやプミラ。

片思い中の方にはアンスリウムがおすすめです。

現在交際している恋人との関係を進展させたいなら、ツル性の観葉植物がさらなる恋愛運アップを期待させます。

元恋人と復縁したいと望んでいるならモンステラやゴムの木などをおすすめします。

あなたのシチュエーションと合わせて、恋愛運アップが期待できる観葉植物を見ていきましょう!

良縁・出会いを求めるなら

ツルを伸ばして成長する観葉植物が、これから恋愛を始めたい方、恋人募集中の方におすすめです。

良縁に恵まれるとされるアイビーやプミラを迎えてはいかがでしょうか。

恋愛対象の異性はいないけれど、素敵な恋人を見つけて恋愛を楽しみたいと思っている方は参考にしてください。

1. アイビー

耐陰性があり育てやすい観葉植物です。

高い場所から吊るして飾るとおしゃれなインテリアとして楽しめます。

運気を向上させたいなら、できるだけ生きているアイビーを選ぶとよいでしょう。

2. プミラ

青々とした小さな葉が魅力的なプミラは、温度管理や水やりなどの世話が簡単な観葉植物です。

プミラの品種はさまざまあり、グリーンの葉の周りが白い「プミラサニーホワイト」や、立体的に縮れた葉に黄緑色のまだら模様が見られる「プミラムーンライト」などがあります。

片思いを成就させたいなら

あなたが思いを寄せる異性と結ばれることを願う女性は多いでしょう。

片思い中に取り入れる観葉植物は、鮮やかに色づくアンスリウムや、種類によって葉の形状が異なるペペロミアが恋愛運アップにおすすめ。

3. アンスリウム

ハート型の葉が可愛らしいサトイモ科のアンスリウム。

葉の色はグリーンですが、仏炎苞(ぶつえんほう)と呼ばれる花のように色づく部分が印象的です。

商品登録されているアンスリウムは100種類以上あり、仏炎苞の色はさまざま。

赤いものが多く流通していますが、白やピンク、紫、葉のように緑色のものなどがあります。

4. ペペロミア

葉の形や大きさが種類によって異なるペペロミア。

乾燥に強く、世話が簡単な観葉植物です。

肉厚な大き目の葉が特徴「ペペロミア・ジェイド」や丸く小さな葉が茂る「ペペロミア・ジェミニ」など、ペペロミアの種類は1,000種類以上あります。

あなたの好みや、インテリアのデザインと相性がよい観葉植物を選んで恋愛運を上げましょう。

結婚運をアップさせたいなら

たくさんの葉を茂らせる茎が長い観葉植物は、恋人との仲を良好にするといわれています。

恋人とのさらなる進展として結婚を望むなら、以下の観葉植物がおすすめです。

また、仲良しな夫婦関係を保ちたい方にもよいでしょう。

5. グリーンネックレス

肉厚な葉をもつ多肉植物のグリーンネックレス。その魅力は、まんまるツヤツヤの葉です。

小さな丸い葉をつける茎が伸び、まるでネックレスのように連なります。

乾燥に強い観葉植物のため、水やりは控えめにおこなうとよいでしょう。

葉がしわしわになってから水を与えても問題ありません。

6. ハートカズラ

名前にあるとおり、ハート形の葉が印象的な観葉植物です。

ラブチェーンとも呼ばれ、恋愛運アップを目指す女性には強い味方になってくれる観葉植物です。

ハートカズラは半日陰でも育てられますが、日当たりを好みます。

形が崩れないように育てるなら、できるだけ太陽の光が入る場所の設置がおすすめです。

7. ワイヤープランツ

赤みを帯びた針金のような茎を伸ばし、小さな葉を茂らせるワイヤープランツ。

耐陰性や耐暑性を兼ね備えた丈夫な観葉植物です。

水やりも控えめでよいため、比較的世話が楽な品種。

もし葉のハリとツヤがないと感じたら、日差しを当てることで元気になる可能性が高いでしょう。

元恋人との復縁を求めているなら

別れた元恋人とやり直したい方には、復縁に関する花言葉の観葉植物をおすすめします。

たとえば、「嬉しい便り」の花言葉をもつモンステラ。

また、ゴムの木は「永久の幸福」、クワズイモには「復縁」の花言葉があります。

8. モンステラ

奇抜な形の葉が印象的なモンステラ。耐陰性があり、明るい日陰で育てることが可能です。

観葉植物をはじめて育てる方にもおすすめです。

モンステラの花言葉には「嬉しい便り」「関係を深める」などがあります。

活力溢れる見た目から、元気をもらう方がいるかもしれませんね。

9. ゴムの木

存在感がある大きく丸い葉のゴムの木。その花言葉は「永久の幸福」です。

好意を抱き続ける異性との幸せな未来を望む方におすすめします。

流通しているゴムの木は観賞用ですが、天然ゴムの原料。

ラテックスアレルギーがある方は注意しましょう。

葉や茎に触れるだけなら問題ありませんが、樹液に触れる機会があるなら、手袋を着用すると安心です。

10. クワズイモ

ハスやフキのような形の葉と地上に露出させた根茎(こんけい)が魅力的なクワズイモ。

元気な状態を保つには、水と肥料を与えるなど世話が必要です。

加えて、クワズイモには「愛の復活」「仲直り」などの花言葉があります。

ケンカしたり恋人への気持ちが冷めたりして別れた方におすすめです。

観葉植物の置く場所が恋愛運に関係?

風水を意識して飾られた観葉植物

観葉植物の品種が決まったら、次は設置する場所を考えましょう。

風水を取り入れるなら、観葉植物の置く場所は恋愛運アップに関係します。

観葉植物を置くリビングや寝室、玄関について見ていきましょう。

リビング

家のなかで過ごす時間が長いリビングは、あなたにとって居心地がよい雰囲気づくりがポイントです。

アンスリウムやゴムの木など、葉の形が丸い観葉植物を設置すれば、空気を調和させやすいでしょう。

加えて、空気をきれいにする効果があるとされるエコプランツを置くのもおすすめです。

寝室

寝室は1日の疲れを心身ともに癒す場所です。

ゆったりと寛ぎ、眺めて癒される観葉植物を置きましょう。

窓際やサイドテーブルに置くならアイビーやプミラがおすすめです。

大きめの鉢に植えられている観葉植物であれば、床にモンステラを設置するとよいでしょう。

また鉢やポットカバーは、温もりを感じる木や布製のものをおすすめします。

玄関

風水では恋愛運を呼び込むために欠かせない場所です。

風水において玄関は、よい気と悪い気の両方を迎える場所とされています。

もし太陽の光が入らない玄関の場合は、アイビーやワイヤープランツなどの耐陰性がある観葉植物を置くとよいでしょう。

あわせて読みたい
耐陰性がある品種とは?日陰でも育つ観葉植物を紹介 観葉植物を迎えたいけれど、自分の部屋が日陰だから育てられない!と諦めていませんか。 観葉植物にはそれぞれ特性があり、日陰に強い耐陰性がある品種があります。 日…

恋愛運を向上させる方角とは?

窓際に置かれた観葉植物

まずは自宅の方角を調べてみましょう。

方位磁石は100円ショップやホームセンターでも入手できますが、手軽に方角を知るならスマホアプリの使用が手軽です。

さっそく恋愛運アップに欠かせない、風水による方角を見てみましょう。

片思い中・異性と出会いたいなら西

片思いを実らせたい方、異性との出会いを求める方は、西の方角に観葉植物を置きましょう。

西には、これまでおこなった努力が報われるパワーがあるとされています。

恋を前向きにとらえ、美容に気づかったり内面を磨いたりして努力を重ねてきた方におすすめです。

現在交際中の恋人と結婚を考えているなら東南

現在の恋人と結婚を考えている方は、東南の方角に観葉植物を置きましょう。

風水における東南は、対人関係を良好にするともいわれます。

恋愛だけでなく職場の人や友人と、よい関係を築きたい方にもおすすめです。

かつて交際していた元恋人との復縁を願うなら南

南の方角には繰り返すパワーがあるとされています。

別れた元恋人と再び恋愛を楽しみたいなら、観葉植物は南に設置することをおすすめします。

ただし、風水による水は「対人関係に水をさす」という意味があるため、花瓶ではなく鉢植えの観葉植物を選ぶことがポイントです。

まとめ|観葉植物は恋愛運アップに効果大!

恋愛運アップに効果が期待できる観葉植物は、シチュエーションによりさまざまです。

毎日グリーンと過ごすことで、あなたが気分を高められたなら、あなた自身の魅力アップにつながります。

もしかしたら、あなたが秘めているまだ見ぬパワーを引き出すきっかけになるかもしれません。

風水を取り入れながら、あなた自身の魅力をアップさせ、素敵な恋愛を楽しんでくださいね。

あわせて読みたい
観葉植物で恋愛運がアップ?育てやすい品種と花言葉を紹介 この記事では、恋愛運アップに効果が期待できる観葉植物の飾る場所や方角、素敵な花言葉について紹介しています。 恋愛がうまくいかず、悩んでいる方は観葉植物からパワ…
あわせて読みたい
運気の上がる絵とは?絵柄や方角、飾る場所を風水的にチェック 部屋のインテリアとして絵を飾る際、運気を上げるために方角や場所に風水を取り入れる人も多いです。 中でも簡単に取り入れられる絵画は、老若男女を問わず人気です。 …

\よろしければポチッと応援お願いします/

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ

アートコラム「DECOROO」(デコルー) - にほんブログ村

観葉植物・ガーデン
観葉植物 風水
観葉植物と女性

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @DECO_ROO Follow Me
よろしければシェアをお願いいたします。
DECOROO(デコルー)
小さなデザイン会社のWeb担当。アートとインテリアをこよなく愛するこだわり屋さん。休日は美術館やレトロな歴史的建造物、神社仏閣などを探訪して過ごす。最近は一眼カメラに奮闘中。猫好き。
今月の人気記事
  • ルーブル美術館でサモトラケのニケを見る人々
    サモトラケのニケが人を惹きつける理由
    美術・アート
  • wall-rack-and-rent
    【賃貸OK】釘を使わずIKEAのウォールラックを壁に飾る方法
    雑貨・インテリア
  • 観葉植物と水やり
    ペットボトルで観葉植物の自動給水機を作ろう!留守中に水やりする方法
    観葉植物・ガーデン
  • モナリザ
    モナ・リザは怖い?知っているようで知らないモナ・リザのこと
    美術・アート
  • 窓辺の観葉植物
    観葉植物がアレルギーの原因?引きおこしやすい種類と対策を解説
    観葉植物・ガーデン
新着記事
  • ソレイロリア
    丸い葉は風水の効果も期待できる!小さくてかわいいミニ観葉植物9選
    2025年3月31日
    観葉植物・ガーデン
  • 久留米市美術館
    久留米市美術館/石橋文化センター
    2024年9月2日
    ミュージアムへ行こう
  • アール・ブリュット・コレクション
    アウトサイダー・アートとは?有名な画家も紹介
    2024年6月8日
    美術・アート
  • 父の日のメッセージカード
    父の日に観葉植物を贈ろう!おすすめの理由や人気の植物を紹介
    2024年5月21日
    観葉植物・ガーデン
  • 富山市ガラス美術館
    富山市ガラス美術館|隈研吾設計の魅力と見どころを徹底解説
    2024年5月17日
    ミュージアムへ行こう
カテゴリー
  • ミュージアムへ行こう (124)
  • 美術・アート (191)
  • 観葉植物・ガーデン (71)
  • 雑貨・インテリア (135)
キーワードから探す
DIYアートインテリアガーデニングキッチンジブリジークレーテレワークデザインモダンリビング一人暮らし写真博物館大阪家具家電新生活星座東京水墨画浮世絵玄関美大美術館観葉植物賃貸雑貨額縁風水
ブログランキング参加中

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへにほんブログ村 インテ素敵なインテリアへにほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

目次
目次