メニュー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデニング
検索
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
部屋を飾るアート(デコレーション)+(ルーム)|デコルー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデニング
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデニング
  1. ホーム
  2. 雑貨・インテリア
  3. 家に帰るのが楽しみになる!おしゃれで素敵な玄関インテリア

家に帰るのが楽しみになる!おしゃれで素敵な玄関インテリア

2022 12/05
雑貨・インテリア
2022年2月22日 2022年12月5日

玄関をおしゃれで素敵なインテリアにするためにどんなインテリアアイテムがあるのかをチェックしてみましょう。

毎朝気持ちよくお出かけできて、毎晩心地よく迎え入れてくれる玄関を作るにはインテリアが重要です。

玄関の雰囲気を変えたい、明るくしたいという方はぜひ取り入れてください。

目次

壁掛けミラーで実用性も兼ねる

壁掛けミラーのある玄関|おしゃれで素敵な玄関インテリア

壁掛けミラーを玄関横に飾れば、外出前に身だしなみをさっと整えることができます。

壁掛けミラーは近年人気のインテリアアイテムで、シンプルなものだけでなく形がユニークなものや華美な装飾がついているもの、小さいミラーを複数枚自分の好みの形に配置して貼り付けるものなど、自分のセンスを活かしたミラー選びができます。

玄関の雰囲気に合わせて好みのミラーを選びましょう。

玄関に鏡があると、外の光を取り込んで玄関を明るく見せてくれる効果もあります。

リンク

センスが光る小物入れ

置物がある玄関|おしゃれで素敵な玄関インテリア

アクセサリーや部屋の鍵、イヤホン、マスクなど、玄関で付け外しをしたいアイテムはたくさんあります。

それらが玄関に散乱していると、せっかくおしゃれなインテリアを取り入れても雑多な印象になってしまいますよね。

そんなときは小物入れを活用しましょう。

おしゃれなトレーやナチュラルなカゴ、中身が見えない蓋つきの小物入れなどを選べば、ごちゃつきがちなアイテムを簡単に収納できるだけでなくインテリアとしても楽しめます。

小物入れは100円均一や雑貨ショップでさまざまなデザインのものが売られているので、玄関のインテリアに合わせてぴったりのおしゃれなものを選びましょう。

リンク

玄関マットで気分よくお出かけ!

玄関マット|おしゃれで素敵な玄関インテリア

暗くなりがちな玄関ですが、玄関マットがあれば玄関の雰囲気をがらりと変えられます。

玄関マットはモダンでスタイリッシュなデザイン、ナチュラルで明るいデザイン、メッセージ入りのユニークなデザイン、さらにキャラクターのデザインなど、好みの玄関マットで玄関を彩りましょう。

玄関マットは大きいので、一つ投入するだけでインテリアの印象が大きく変わります。

季節に合わせていろいろな玄関マットを楽しんでみるのもいいでしょう。

リンク

コンパクトなアート作品

壁に掛けられたアート作品

インテリアの定番アイテムのアート作品ですが、玄関に取り入れるならコンパクトなサイズがおすすめ。

狭い玄関も圧迫せず、それでいておしゃれな雰囲気にしてくれます。

ポストカードをフォトフレームに入れて飾るだけでもおしゃれですし、いくつかのアートパネルをランダムに壁に配置してもよりハイセンスなインテリアを楽しめます。

帰るのが楽しみになるような華やかなアートや背筋が伸びるようなおしゃれなアートなど、気分を高めてくれるアート作品を選びましょう。

リンク
あわせて読みたい
玄関に絵を飾ることの意味|風水と日本のアニメ文化から解説 絵を飾る場所と言われて、最初に思い浮かぶ場所が「玄関」の人も多いのではないでしょうか。 日本では昔から玄関に絵を飾る文化があります。 自宅のどこに絵を飾るのか…

気分が明るくなる観葉植物やお花

明るい花

玄関に観葉植物やお花を飾るのもおすすめです。

植物があるだけでも玄関が華やぎ、毎日のお出かけも楽しいものにしてくれます。

玄関は日光が当たりにくい場所ですので、観葉植物が枯れないか心配…という方はお手入れが簡単なフェイクグリーンもおすすめ。

花を飾る際は花瓶にもこだわり、定期的に水を変える、お花の定期便を利用して毎週違うお花を飾るなどの楽しみ方もあります。

花瓶にもさまざまなデザインがありますので、好みのものを探してみましょう。

リンク
あわせて読みたい
観葉植物で運気アップ!|おすすめ観葉植物と癒し効果をご紹介 この記事では、それぞれの癒し効果ごとに運気がアップするおすすめの観葉植物をご紹介します。 お部屋に観葉植物を置いている方は多いと思います。 自然は私たちに多く…

まとめ

玄関のインテリアについておすすめのおしゃれなアイテムを紹介しました。

玄関は暗くなりがち、シンプルになりがちな場所ですが、毎日気持ちよくお出かけするには玄関は非常に重要です。

壁掛けミラーや玄関マット、アート作品、観葉植物などを取り入れて、華やかでおしゃれな玄関を目指しましょう。 

あわせて読みたい
玄関におしゃれな傘立てを置こう|雨の日も快適に! この記事では、傘立てを選ぶときに気をつけたいポイントや玄関を快適にするおしゃれな傘立てをご紹介します。 玄関周りで困りがちなのが「傘」の収納。 ただ立てかける…

\よろしければポチッと応援お願いします/

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ

アートコラム「DECOROO」(デコルー) - にほんブログ村

雑貨・インテリア
インテリア 玄関

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @DECO_ROO Follow Me
よろしければシェアをお願いいたします。
DECOROO(デコルー)
とあるデザイン会社のWeb担当。アートとインテリアをこよなく愛するこだわり屋さん。休日は美術館やレトロな歴史建造物、神社仏閣などを探訪して過ごす。最近は一眼カメラに奮闘中。猫好き。
よく読まれている記事
  • 風水とトイレと絵画
    トイレの絵の飾り方!風水を意識したおしゃれな絵を選ぼう
    雑貨・インテリア
  • 絵が飾られたリビング
    リビングに飾る絵、来客や家族が集まる場所は風水を意識しよう
    雑貨・インテリア
  • ルーブル美術館でサモトラケのニケを見る人々
    サモトラケのニケが人を惹きつける理由
    美術・アート
  • バジルの匂いを嗅ぐ猫
    猫が食べても安全な観葉植物!有害な種類・いたずら対策を紹介
    観葉植物・ガーデニング
  • 観葉植物が置かれたリビング
    観葉植物が枯れる原因とは!枯れた観葉植物を復活させる方法・枯らさない手段を紹介
    観葉植物・ガーデニング
新着記事
  • 那須オルゴール美術館
    那須オルゴール美術館|世界各国のアイテムが揃うミュージアム
    2023年1月29日
    ミュージアムへ行こう
  • ボルゲーゼ美術館
    「ボルゲーゼ美術館」イタリア・ルネサンスとバロック美術の殿堂
    2023年1月28日
    ミュージアムへ行こう
  • あべのハルカス
    あべのハルカス美術館|日本で一番高い高層ビル上のミュージアム
    2023年1月27日
    ミュージアムへ行こう
  • スケッチをする高齢者
    芸術療法とは?アートセラピーをもっと身近に取り入れよう
    2023年1月26日
    雑貨・インテリア
  • アジアンテイストな部屋
    アジアンテイストな空間の作り方!インテリアのポイントは?
    2023年1月25日
    雑貨・インテリア
カテゴリー
  • ミュージアムへ行こう (68)
  • 美術・アート (178)
  • 観葉植物・ガーデニング (47)
  • 雑貨・インテリア (125)
キーワードから探す
DIYアートインテリアガーデニングキッチンジブリジークレーテレワークデザインモダンリビング一人暮らし写真家具家電新生活星座水墨画浮世絵玄関美大美術館観光観葉植物賃貸雑貨額縁風水
ブログランキング参加中

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへにほんブログ村 インテ素敵なインテリアへにほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

目次
目次