メニュー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
検索
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
部屋を飾るアート(デコレーション)+(ルーム)|デコルー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
  1. ホーム
  2. 美術・アート
  3. 個人から絵画を購入できる場所は?購入時の注意点も紹介

個人から絵画を購入できる場所は?購入時の注意点も紹介

2022 11/28
美術・アート
2022年11月19日2022年11月28日
美術館で絵画を見る女性

この記事では、絵画をどんな場所で購入できるのかについて解説します。

お部屋に飾る絵画が欲しいとき、どのような基準で選んでいますか?

誰でも見たことのあるような有名絵画の写しや人気アーティストや映画のポスターなどもいいですが、無名のアーティストが描いた絵画には独特の味わいがあります。

世界に一つだけの絵画が欲しいという方はぜひこのような個人の絵画もチェックしてみてください。

目次

絵画のECサイトを利用する

オンラインショッピング

絵画を購入できる通販サイトはたくさんあります。

ECサイトを利用すれば、一度にたくさんのアーティストの絵画をチェックし、その中から自分のお気に入りを見つけられます。

購入システムなどもしっかり整っているので、初心者の方でもスムーズに取引に進めるでしょう。

他の購入者の口コミなども確認できるのが嬉しいポイントですね。

リンク

個展やバザーに出向いてみる

絵画を売る人

個人から直接絵画を購入したい場合は個展やバザーに出向いてみてください。

無名のアーティストが自身の描いた絵画を展示、販売しています。

どんな人が描いたのか、どんな思いで描いたのかなどを知ることで、よりその絵画に親しみを持つことができます。

意外な有名作家が個展を開催して絵画を販売していることもありますので、情報を見逃さないようにしましょう。

アート系のバザーの情報も要チェックです。

個人から絵画を購入する際の注意点

絵が飾られた画廊

個人から絵画を購入する際の注意点を紹介します。

気持ちよく取引をするために、これらのことに気をつけましょう。

やり取りは丁寧におこなう

大型店舗での買い物や通販での買い物に慣れていると忘れてしまいがちですが、絵画の購入相手は個人です。

メールでのやり取りなどでも、丁寧に対応するようにしましょう。

相手に不快な思いをさせたり、きちんと説明を読まずに購入してあとからクレームを入れるということのないようにしてください。

オーダーする際は明確に

個人から絵画を購入する際、オーダーメイドできるケースもあります。

自宅やオフィス、店舗にぴったりの雰囲気の絵画を制作してもらうためには、抽象的ではなくしっかりとイメージを伝えることが大切です。

やりなおしは相手に大きな負担となり、依頼料に修正料を追加されてしまうこともあるので注意してください。

個人に依頼する場合は過去にどんな作品を描いているかも確認しておくといいでしょう。

リンク

おわりに

トラブルを避けるためにはECサイトの購入もおすすめですが、その前に万が一トラブルに巻き込まれても負担が少ないよう、少額の絵画を購入するのもいいでしょう。

まずは絵画を購入する感覚を掴み、その上で高額な絵画の購入に挑戦してみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい
美術館、絵画展、個展など、とっておきのアートを購入できる場所 この記事では、美術館や絵画展、個展といった、アートを購入できる場所を紹介します。 インテリアにアートは欠かせない存在です。 中には数百円で購入できるアートもあ…
あわせて読みたい
初心者が絵を購入するときに失敗しないコツ この記事では、初心者でもおしゃれに絵を飾るコツも紹介していきます。 今まで部屋に絵を飾ったことのない初心者にとって、どんな絵を選ぶべきなのか戸惑っている人もい…

\よろしければポチッと応援お願いします/

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ

アートコラム「DECOROO」(デコルー) - にほんブログ村

美術・アート
アート
美術館で絵画を見る女性

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @DECO_ROO Follow Me
よろしければシェアをお願いいたします。
DECOROO(デコルー)
とあるデザイン会社のWeb担当。アートとインテリアをこよなく愛するこだわり屋さん。休日は美術館やレトロな歴史建造物、神社仏閣などを探訪して過ごす。最近は一眼カメラに奮闘中。猫好き。
よく読まれている記事
  • 絵が飾られたリビング
    リビングに飾る絵、来客や家族が集まる場所は風水を意識しよう
    雑貨・インテリア
  • 風水とトイレと絵画
    トイレの絵の飾り方!風水を意識したおしゃれな絵を選ぼう
    雑貨・インテリア
  • ルーブル美術館でサモトラケのニケを見る人々
    サモトラケのニケが人を惹きつける理由
    美術・アート
  • バジルの匂いを嗅ぐ猫
    猫が食べても安全な観葉植物!有害な種類・いたずら対策を紹介
    観葉植物・ガーデン
  • 観葉植物が置かれたリビング
    観葉植物が枯れる原因とは!枯れた観葉植物を復活させる方法・枯らさない手段を紹介
    観葉植物・ガーデン
新着記事
  • 安田侃彫刻美術館
    安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄|炭鉱のまちに佇むこころのふるさと
    2023年3月31日
    ミュージアムへ行こう
  • 綺麗に整頓されたリビング
    どこから片付ける?部屋をすぐに片付ける習慣が身につくポイント
    2023年3月30日
    雑貨・インテリア
  • ボストン美術館
    ボストン美術館|隠れた日本美術の宝庫!浮世絵のコレクションがあるミュージアム
    2023年3月29日
    ミュージアムへ行こう
  • キッチン
    新生活に必要なもの|おすすめのインテリア家具ショップを紹介
    2023年3月28日
    雑貨・インテリア
  • 並んだ観葉植物
    観葉植物の土にカビが発生するのはなぜ?除去・対策方法を解説
    2023年3月27日
    観葉植物・ガーデン
カテゴリー
  • ミュージアムへ行こう (106)
  • 美術・アート (181)
  • 観葉植物・ガーデン (50)
  • 雑貨・インテリア (128)
キーワードから探す
DIYアートインテリアガーデニングキッチンジブリジークレーテレワークデザインモダンリビング一人暮らし写真家具家電新生活星座水墨画浮世絵玄関美大美術館観光観葉植物賃貸雑貨額縁風水
ブログランキング参加中

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへにほんブログ村 インテ素敵なインテリアへにほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

目次
目次