メニュー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
検索
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
部屋を飾るアート(デコレーション)+(ルーム)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
  1. ホーム
  2. 雑貨・インテリア
  3. 運気の上がる絵とは?絵柄や方角、飾る場所を風水的にチェック

運気の上がる絵とは?絵柄や方角、飾る場所を風水的にチェック

2024 3/03
雑貨・インテリア
2022年7月18日2024年3月3日
当ブログでは広告を利用しています。
風水的に縁起が上がるモチーフ(富士山)

部屋のインテリアとして絵を飾る際、運気を上げるために方角や場所に風水を取り入れる人も多いです。

中でも簡単に取り入れられる絵画は、老若男女を問わず人気です。

この記事では、インテリアも楽しめて、さりげなく風水的に運気アップを狙えるのはどんな絵なのかを解説します。

目次

運気をアップさせるのは風水的にどんな絵?

風水的に運気を上げる絵(山と水辺)

仕事運をアップさせたいなら水辺の風景画

仕事運をアップさせたいなら水辺の風景画がおすすめです。

青は集中力をアップさせてくれる色でもあり、仕事をするスペースに飾るのもおすすめ。

書斎に飾ると仕事運や勉強運がアップしますが、その中でもとくに東側に飾るといいでしょう。

リンク

金運をアップさせたいなら山の風景画

金運アップには山の風景画がおすすめです。

風水的に、山には龍脈があるとされており、龍が天に上るように運気が上がっていくと言われています。

金運だけでなく仕事運や勉強運のアップも期待できます。

家の中でもとくに北東に飾るのがおすすめです。

リンク

恋愛運をアップさせたいなら動物の絵

恋愛運をアップさせたいなら動物の絵がおすすめ。

中でも同じ動物が二匹つがいで描かれているものがいいでしょう。

縁結びや社交性アップの象徴とされているうさぎの絵がとくにいいとされています。

動物の絵は可愛らしいものも多く、フェミニンなインテリアにしたい方、シンプルなインテリアの中に女性らしい雰囲気も取り入れたい方にもおすすめです。

飾る方角は、風水的に南西がいいでしょう。

リンク

絵を飾ると風水的に運気がアップする場所はどこ?

インテリアとして飾られた絵

玄関に船の絵を飾って運気アップ

玄関は風水的に運気の入り口です。

運気アップのためにはとくにこだわりたいポイントですね。

インテリア雑貨だけでなく靴や傘、遊具などで玄関がごちゃついていると運気がダウンしてしまいます。

綺麗に整頓した上で飾る絵を選びましょう。

どんな船の絵であっても、風水的には宝を乗せた船を象徴しています。

新しい出発など前向きな印象もあり、毎日気持ちよく出かけられることでしょう。

船の進行方向が玄関のドアに向くように飾ってくださいね。

トイレに飾る絵は風水的な方角も意識しよう

トイレに飾る絵は、家のどの方角にトイレがあるかによって絵を選びましょう。

東にトイレがある場合は赤、青などのハッキリした明るい色の絵。

南にトイレがある場合はグリーンの絵。

西にトイレがある場合はフルーツの絵、金色や銀色の絵。

北にトイレがある場合は暖色系の絵がおすすめです。

トイレは水の気が多い場所で、不潔にすると悪い気が溜まってしまいます。

また、水と一緒に運気が流れてしまうとされています。

常に清潔にして、インテリアもごちゃつきすぎないように気をつけましょう。

リビングに飾る絵は直感で選んでOK

家族が集まり、リラックスして過ごしたい空間であるリビング。

リビングに飾る絵は難しく考えすぎず、インテリアに合う絵や自分が見ていて落ち着く絵、暖かい気持ちにさせてくれる絵を選ぶのがおすすめです。

描かれるものや色、方角にこだわりすぎると落ち着けるはずのリビングも違和感のあるものになってしまうかもしれません。

家族と相談して、みんなが目で見て楽しめる絵を選びましょう。飾る場所もとくにこだわる必要はありません。

まとめ

風水的に運気をアップさせてくれる絵の絵柄や方角、飾る場所について紹介しました。

他にも、さまざまなテーマや決まり事が風水にはありますが、あまり深く考えすぎるとそればかりに意識がいってしまいます。

風水的にいい絵でも自分が気に入らない絵、なんとなく嫌な感じがする絵を飾っておくと、かえって運気がダウンしてしまうことも。

まずは自分が気に入る絵を選ぶことが大切です。

どんなインテリアにしたいか、どんな絵柄が好きなのか、どの場所に飾りたいのかなどさまざまな点から考慮して、ぴったりの絵を見つけましょう。

あわせて読みたい
「風水の色(カラー)」を有効活用した絵画やインテリア 風水では、色(カラー)を使うことで運気が高まるとされているのは、多くの方が知っています。 風水的に、その色が与える効果をうまく利用してみるのはいかがでしょうか…

\よろしければポチッと応援お願いします/

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ

アートコラム「DECOROO」(デコルー) - にほんブログ村

雑貨・インテリア
アート インテリア 風水
風水的に縁起が上がるモチーフ(富士山)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @DECO_ROO Follow Me
よろしければシェアをお願いいたします。
DECOROO(デコルー)
小さなデザイン会社のWeb担当。アートとインテリアをこよなく愛するこだわり屋さん。休日は美術館やレトロな歴史的建造物、神社仏閣などを探訪して過ごす。最近は一眼カメラに奮闘中。猫好き。
今月の人気記事
  • ルーブル美術館でサモトラケのニケを見る人々
    サモトラケのニケが人を惹きつける理由
    美術・アート
  • wall-rack-and-rent
    【賃貸OK】釘を使わずIKEAのウォールラックを壁に飾る方法
    雑貨・インテリア
  • 観葉植物と水やり
    ペットボトルで観葉植物の自動給水機を作ろう!留守中に水やりする方法
    観葉植物・ガーデン
  • モナリザ
    モナ・リザは怖い?知っているようで知らないモナ・リザのこと
    美術・アート
  • 窓辺の観葉植物
    観葉植物がアレルギーの原因?引きおこしやすい種類と対策を解説
    観葉植物・ガーデン
新着記事
  • ソレイロリア
    丸い葉は風水の効果も期待できる!小さくてかわいいミニ観葉植物9選
    2025年3月31日
    観葉植物・ガーデン
  • 久留米市美術館
    久留米市美術館/石橋文化センター
    2024年9月2日
    ミュージアムへ行こう
  • アール・ブリュット・コレクション
    アウトサイダー・アートとは?有名な画家も紹介
    2024年6月8日
    美術・アート
  • 父の日のメッセージカード
    父の日に観葉植物を贈ろう!おすすめの理由や人気の植物を紹介
    2024年5月21日
    観葉植物・ガーデン
  • 富山市ガラス美術館
    富山市ガラス美術館|隈研吾設計の魅力と見どころを徹底解説
    2024年5月17日
    ミュージアムへ行こう
カテゴリー
  • ミュージアムへ行こう (124)
  • 美術・アート (191)
  • 観葉植物・ガーデン (71)
  • 雑貨・インテリア (135)
キーワードから探す
DIYアートインテリアガーデニングキッチンジブリジークレーテレワークデザインモダンリビング一人暮らし写真博物館大阪家具家電新生活星座東京水墨画浮世絵玄関美大美術館観葉植物賃貸雑貨額縁風水
ブログランキング参加中

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへにほんブログ村 インテ素敵なインテリアへにほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

目次
目次