メニュー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデニング
検索
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
部屋を飾るアート(デコレーション)+(ルーム)|デコルー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデニング
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデニング
  1. ホーム
  2. 雑貨・インテリア
  3. デザイン雑貨を取り入れて北欧風インテリアを目指そう

デザイン雑貨を取り入れて北欧風インテリアを目指そう

2023 1/03
雑貨・インテリア
2021年12月27日 2023年1月3日

優しいアースカラーやどこかユニークで可愛らしいデザイン、暖かみのあるデザインが特徴的な北欧風インテリア。

ずっとお部屋にいたくなるような、落ち着く空間にしてくれます。

日本でも大人気の北欧風インテリアですが、何から取り入れればいいのかわからないとお悩みの方も多いのではないでしょうか。

北欧風のインテリアにチャレンジしたい方のためにおすすめの雑貨を4つ紹介します。

簡単に入手できるものばかりですので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

北欧風のデザイン|インテリア雑貨

北欧デザイン雑貨
tuey – https://www.flickr.com/photos/tuey/256640289/, CC 表示 2.0, リンクによる

①レトロな時計

レトロデザインの時計

北欧風インテリアの中でもおすすめなのがレトロなデザインの時計です。

壁掛け時計でも目覚まし時計でも、お部屋の目立つところにどこか懐かしさを感じさせる時計があるだけでほっこりとした雰囲気にしてくれます。

エメラルドグリーンやマスタード、グレーなど、落ち着いた淡い色合いのものを選ぶのがおすすめです。

時計はインテリアとしてだけでなく実用性の高いアイテムですので、長く使い続けることができますよ。

②キャンドル

手元を照らすキャンドル

日照時間が短い時期が多い北欧では、お部屋が暗くてもちょっと手元を照らしてくれるキャンドルが役立ちます。

日本でもキャンドルは簡単に購入できますので、ぜひインテリアに取り入れてみてください。

さまざまなデザインのキャンドルがありますが、おすすめはシンプルなデザインのもの。

アロマキャンドルにすればお部屋を好きな香りで満たすこともでき、よりリラックスできる空間を演出してくれます。

キャンドルを選んだら次はキャンドルホルダーにもこだわりを。

ナチュラルな色合い、どこか遊び心のあるデザインのものがおすすめです。

③ポスター

北欧風のポスター

場所を取らず簡単にお部屋を北欧風にしてくれるアイテムがポスターです。

北欧風のインテリアを目指すなら暖かみのある色合いの脱力系のイラストなどがおすすめ。

幾何学模様、ポップなデザインも北欧風のインテリアによく合います。

一方で文字や写真などのモダンでスタイリッシュなアートも北欧風インテリアとの相性がいいです。

アートが一枚あるだけでお部屋の雰囲気は大きく変わりますので、どんなお部屋にしたいか考えながら最適なアート作品を見つけましょう。

複数のアートをランダムに壁に飾ったり、小さいサイズのものをテーブルに飾ったりするのもおすすめです。

④動物モチーフ

動物をモチーフにした北欧風のインテリア

北欧風インテリアの雑貨には動物をモチーフにしたデザインのものがたくさんあります。

リアルに描かれたものではなく北欧の感覚でデフォルメされた動物モチーフの雑貨があれば一気にお部屋が北欧風の雰囲気になります。

動物モチーフの北欧風雑貨はたくさんありますが、ソファカバー、ラグマット、花瓶、オブジェ、ぬいぐるみなど取り入れやすいものがおすすめです。

シンプルな空間に動物モチーフのアイテムを一つ投入すれば、ごちゃつかずに可愛らしい雰囲気のお部屋を目指せます。

先ほどご紹介したアート作品にも動物モチーフのものはたくさんあります。

まとめ

北欧風デザインのインテリア雑貨を4つご紹介しました。

ほっこりとした優しい雰囲気が特徴の北欧風インテリア雑貨。

統一感がなくてもかえってそれがお部屋を柔らかい印象にしてくれるので、インテリアコーディネートが苦手な方にもおすすめです。

日本でも北欧風インテリア雑貨を取り扱う店舗は多く、アレンジ次第でさまざまなデザインのお部屋を目指すことができます。

お部屋を北欧風にしてくれるレトロな時計、キャンドル、ポスター、動物モチーフなどの雑貨をぜひチェックしてみてください。

あわせて読みたい
北欧食器のブランドをご紹介|おしゃれな食卓作りをしよう! 北欧食器のブランドの中でも定番の種類についてご紹介します。 食卓を一瞬でおしゃれな雰囲気に変えてくれる北欧食器。 普段の何気ない食事も、お気に入りの食器がある…
あわせて読みたい
北欧に学ぶ、絵を家のなかに飾るメリットとは 日本ではなにかと北欧ブームが続いていますね。 豊かな大自然を感じる北欧の生活は、たくさんの魅力に溢れています。 北欧雑貨などもナチュラルさのなかに遊び心が感じ…

\よろしければポチッと応援お願いします/

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ

アートコラム「DECOROO」(デコルー) - にほんブログ村

雑貨・インテリア
インテリア

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @DECO_ROO Follow Me
よろしければシェアをお願いいたします。
DECOROO(デコルー)
とあるデザイン会社のWeb担当。アートとインテリアをこよなく愛するこだわり屋さん。休日は美術館やレトロな歴史建造物、神社仏閣などを探訪して過ごす。最近は一眼カメラに奮闘中。猫好き。
よく読まれている記事
  • 風水とトイレと絵画
    トイレの絵の飾り方!風水を意識したおしゃれな絵を選ぼう
    雑貨・インテリア
  • 絵が飾られたリビング
    リビングに飾る絵、来客や家族が集まる場所は風水を意識しよう
    雑貨・インテリア
  • ルーブル美術館でサモトラケのニケを見る人々
    サモトラケのニケが人を惹きつける理由
    美術・アート
  • バジルの匂いを嗅ぐ猫
    猫が食べても安全な観葉植物!有害な種類・いたずら対策を紹介
    観葉植物・ガーデニング
  • 観葉植物が置かれたリビング
    観葉植物が枯れる原因とは!枯れた観葉植物を復活させる方法・枯らさない手段を紹介
    観葉植物・ガーデニング
新着記事
  • 那須オルゴール美術館
    那須オルゴール美術館|世界各国のアイテムが揃うミュージアム
    2023年1月29日
    ミュージアムへ行こう
  • ボルゲーゼ美術館
    「ボルゲーゼ美術館」イタリア・ルネサンスとバロック美術の殿堂
    2023年1月28日
    ミュージアムへ行こう
  • あべのハルカス
    あべのハルカス美術館|日本で一番高い高層ビル上のミュージアム
    2023年1月27日
    ミュージアムへ行こう
  • スケッチをする高齢者
    芸術療法とは?アートセラピーをもっと身近に取り入れよう
    2023年1月26日
    雑貨・インテリア
  • アジアンテイストな部屋
    アジアンテイストな空間の作り方!インテリアのポイントは?
    2023年1月25日
    雑貨・インテリア
カテゴリー
  • ミュージアムへ行こう (68)
  • 美術・アート (178)
  • 観葉植物・ガーデニング (47)
  • 雑貨・インテリア (125)
キーワードから探す
DIYアートインテリアガーデニングキッチンジブリジークレーテレワークデザインモダンリビング一人暮らし写真家具家電新生活星座水墨画浮世絵玄関美大美術館観光観葉植物賃貸雑貨額縁風水
ブログランキング参加中

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへにほんブログ村 インテ素敵なインテリアへにほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

目次
目次