メニュー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデニング
検索
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
部屋を飾るアート(デコレーション)+(ルーム)|デコルー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデニング
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデニング
  1. ホーム
  2. 雑貨・インテリア
  3. 北欧食器のブランドをご紹介|おしゃれな食卓作りをしよう!

北欧食器のブランドをご紹介|おしゃれな食卓作りをしよう!

2022 12/11
雑貨・インテリア
2022年8月22日 2022年12月11日
北欧食器のコップ

北欧食器のブランドの中でも定番の種類についてご紹介します。

食卓を一瞬でおしゃれな雰囲気に変えてくれる北欧食器。

普段の何気ない食事も、お気に入りの食器があるだけで楽しい気持ちになりますよね。

「気になるけどたくさん種類があって選ぶのが難しい」と考えている方は、ぜひ参考にしてください。

目次

北欧食器の特徴とは?

色とりどりの北欧食器|北欧食器ブランド

フィンランド・ノルウェー・スウェーデンなどの北欧各国で作られたテーブルウェアを総称して「北欧食器」と呼びます。

北欧の冬は日照時間が短く、厳しい寒さが長く続くことで有名。

家の中で過ごす時間は必然的に多くなります。そのため室内を心地よい空間にしよう、という現地の人々の思いから、暖かみがあり鮮やかなデザインのインテリアや雑貨が発展していきました。

テーブルウェアは使いやすさも大切。北欧食器はデザイン性と実用性の両方を兼ね備えており、繊細に見える食器でも、食洗機や電子レンジOKのものが多いのが嬉しいところ。

さらに合わせる食器を選ばないシンプルなデザインが多いことから、ギフトとしても大変人気があります。

北欧食器の定番ブランド3つ

北欧食器のアラビア|北欧食器ブランド
Holger.Ellgaard – 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0, リンクによる

北欧食器のブランドは数多くあるので、どれを選べば良いか迷いがち。

そんな時には失敗の少ない定番ブランドがおすすめです。

これらのブランドから北欧食器デビューした人も多いはず。

①ARABIA(アラビア)

北欧食器の代名詞ともいえる「ARABIA」は、1873年にフィンランドのアラビア地区で誕生しました。

「美しい日常」をスローガンとして掲げ、美しく実用的な食器を作り続けるARABIAは、戦前戦後の辛い時代にフィンランドの人々の日常を強く支えました。

やがて世界中の人々を魅了するブランドへと成長していきますが、その背景には、カイ・フランクやウラ・プロコッペをはじめ多くの有名デザイナーの活躍もありました。

ARABIAを代表する人気シリーズに「パラティッシ」「24h Avec」などがあります。

パラティッシはフィンランド語で「楽園」を意味し、大胆かつ華やかに描かれた草花やフルーツが印象的なシリーズです。

もともとは限定生産品として作られましたが、とても高い人気があったことから定番商品となりました。

現在はブラック・イエロー・パープルの3色展開です。

リンク

②ittala(イッタラ)

1881年にフィンランドで創業された「ittala」は、ARABIAと同じグループの老舗ブランド。

細部まで計算しつくされたシンプルなデザインが時代を超えて愛され続けています。

ブランドのアイコン的存在ともいえる「ティーマ」は、カイ・フランクによるデザイン。

どのような食器とも相性の良い、使い勝手抜群のテーブルウェアです。

型数は少ないもののカラーバリエーションが豊富で、色違いで集めているファンも多いそう。

その他にも「カステヘルミ」「オリゴ」など、誰もが一度は見たことがあるような名作シリーズを多数生み出しています。

リンク

③marimekko(マリメッコ)

北欧を代表するライフスタイルブランド「marimekko」。

ファブリック製品の印象が強いですが、オリジナルのテキスタイルを使用した食器も人気があります。

marimekkoの食器はとにかくデザインを楽しみたいので、あえて違うテキスタイル同士を組み合わせてみるのがおすすめ。

色のトーンを合わせておけば柄×柄でも失敗しません。自分ならではのテーブルコーディネートを作ってみてください。

リンク

北欧で人気のおすすめブランド2つ

北欧食器の皿

先ほどご紹介した他にも、北欧で高い人気を誇るブランドがあります。

いずれも歴史あるブランドで、伝統を守り続けたものづくりをしています。

①GUSTAVSBERG(グスタフスベリ)

スウェーデンを代表する陶磁器メーカー「GUSTAVSBERG」。

ミッドセンチュリー時代の製造方法を守りながら作られています。

ひとつひとつの器が表情豊かで、暖かみのある雰囲気が魅力です。

専属デザイナーとして活躍したスティグ・リンドベリは、木の葉をモチーフにした「BERSA」や水玉模様の「ADAM」など数々の名作シリーズを生み出しました。

リンク

②RORSTRAND(ロールストランド)

スウェーデン王室御用達の「RORSTRAND」は、ノーベル賞授賞式の晩餐会でも使用され、北欧では定評のあるブランドです。

ヨーロッパでは二番目に古い陶磁器メーカーで、約300年続く歴史のなかで数々の名作を生み出してきました。

特に人気が高いのは「Mon Amie」「Eden」などです。

1960年代に発表されたEdenは、聖書に出てくる「エデンの園のリンゴ」をモチーフに描かれています。

一度生産終了となりましたが、ブランド創業290周年を記念して行われた人気投票で1位を獲得したことから、復刻版が生産されるようになりました。

Mon Amieは「陶器の母」と呼ばれたマリアンヌ・ウェストマンによるデザイン。

真っ白な陶磁器に、深いコバルトブルーの花模様が映える、どこか懐かしい雰囲気のシリーズです。

リンク

おわりに

北欧食器の定番ブランドについてご紹介しました。

おしゃれな食卓作りに欠かせない存在となった北欧食器。

どのブランドもデザイン性と実用性の両方を兼ね備えており、日常使いするにはぴったりのアイテムです。

洋服やインテリアに取り入れるには少し派手かな?と思う柄でも、食器ならチャレンジしやすいと思います。

お気に入りの北欧食器を見つけて、テーブルコーディネートの幅を広げてみませんか。

あわせて読みたい
デザイン雑貨を取り入れて北欧風インテリアを目指そう 優しいアースカラーやどこかユニークで可愛らしいデザイン、暖かみのあるデザインが特徴的な北欧風インテリア。 ずっとお部屋にいたくなるような、落ち着く空間にしてく…

\よろしければポチッと応援お願いします/

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ

アートコラム「DECOROO」(デコルー) - にほんブログ村

雑貨・インテリア
インテリア
北欧食器のコップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @DECO_ROO Follow Me
よろしければシェアをお願いいたします。
DECOROO(デコルー)
とあるデザイン会社のWeb担当。アートとインテリアをこよなく愛するこだわり屋さん。休日は美術館やレトロな歴史建造物、神社仏閣などを探訪して過ごす。最近は一眼カメラに奮闘中。猫好き。
よく読まれている記事
  • 風水とトイレと絵画
    トイレの絵の飾り方!風水を意識したおしゃれな絵を選ぼう
    雑貨・インテリア
  • 絵が飾られたリビング
    リビングに飾る絵、来客や家族が集まる場所は風水を意識しよう
    雑貨・インテリア
  • ルーブル美術館でサモトラケのニケを見る人々
    サモトラケのニケが人を惹きつける理由
    美術・アート
  • バジルの匂いを嗅ぐ猫
    猫が食べても安全な観葉植物!有害な種類・いたずら対策を紹介
    観葉植物・ガーデニング
  • 観葉植物が置かれたリビング
    観葉植物が枯れる原因とは!枯れた観葉植物を復活させる方法・枯らさない手段を紹介
    観葉植物・ガーデニング
新着記事
  • 那須オルゴール美術館
    那須オルゴール美術館|世界各国のアイテムが揃うミュージアム
    2023年1月29日
    ミュージアムへ行こう
  • ボルゲーゼ美術館
    「ボルゲーゼ美術館」イタリア・ルネサンスとバロック美術の殿堂
    2023年1月28日
    ミュージアムへ行こう
  • あべのハルカス
    あべのハルカス美術館|日本で一番高い高層ビル上のミュージアム
    2023年1月27日
    ミュージアムへ行こう
  • スケッチをする高齢者
    芸術療法とは?アートセラピーをもっと身近に取り入れよう
    2023年1月26日
    雑貨・インテリア
  • アジアンテイストな部屋
    アジアンテイストな空間の作り方!インテリアのポイントは?
    2023年1月25日
    雑貨・インテリア
カテゴリー
  • ミュージアムへ行こう (68)
  • 美術・アート (178)
  • 観葉植物・ガーデニング (47)
  • 雑貨・インテリア (125)
キーワードから探す
DIYアートインテリアガーデニングキッチンジブリジークレーテレワークデザインモダンリビング一人暮らし写真家具家電新生活星座水墨画浮世絵玄関美大美術館観光観葉植物賃貸雑貨額縁風水
ブログランキング参加中

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへにほんブログ村 インテ素敵なインテリアへにほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

目次
目次