メニュー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデニング
検索
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
部屋を飾るアート(デコレーション)+(ルーム)|デコルー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデニング
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデニング
  1. ホーム
  2. 雑貨・インテリア
  3. レトロな雰囲気のアメリカンインテリア!賃貸でもできるアイデア

レトロな雰囲気のアメリカンインテリア!賃貸でもできるアイデア

2022 12/29
雑貨・インテリア
2022年3月4日 2022年12月29日
絵画が飾られた部屋

ポップでどこかレトロな雰囲気があるアメリカンインテリアをお部屋に取り入れてみませんか?

インテリアの中でもとくにこだわりポイントを見せられるアメリカンインテリアですが、賃貸ではなかなかチャレンジしにくいというデメリットもあります。

この記事では、賃貸ではどんなアメリカンインテリアを取り入れることができるのかをチェックしていきます。

目次

カラフルな配色のアイテムを

明るい色のカテトリー|レトロな雰囲気のお部屋

アメリカンインテリアを取り入れる上で大切なのは配色です。

アメリカンダイナーのようなビビッドカラー、ギンガムチェック、鮮やかなブルーなど、見ているだけで心がわくわくするようなカラフルで明るい色のアイテムを選びましょう。

賃貸では壁紙を変えるのは簡単ではありませんが、アート作品やソファのマルチカバーなどからカラフルなアイテムを取り入れることはできます。

プレートやマグカップ、ティッシュボックスなどの雑貨からもレトロな雰囲気のあるアメリカンテイストのアイテムを探してみましょう。

モノトーンで全体の雰囲気を引き締める

涼しげなリビング|レトロな雰囲気のお部屋

カラフルな配色のアイテムをランダムに取り入れるとアメリカンテイストのインテリアを目指せますが、どことなく統一感のない雰囲気になってしまいます。

そんなときはモノトーンのアイテムも投入しましょう。

ラグやアート作品などワンポイントとなる場所にレトロなモノトーンアイテムを投入すれば全体が引き締まった雰囲気になります。

ポップでカラフルな空間にもメリハリが出て、ぐっとおしゃれな印象になりますよ。

賃貸ではなかなかカラフルな部屋にはしにくいので、モノトーンの面積を多めにして差し色としてビビッドカラーを取り入れるのもおすすめです。

あわせて読みたい
モノトーンのアートは飾りにくい?おしゃれなディスプレイ方法 この記事では、モノトーンのアートのおしゃれな飾り方のポイントなどをご紹介いたします。 モノトーンのアートは洗練されたスタイリッシュな印象を与えてくれます。 一…
あわせて読みたい
モノクロの絵を部屋に飾る魅力、意味、おすすめ作品 モノクロの絵を部屋に飾るのは、カラーの絵を飾るのとは違った魅力があります。 部屋のなかに絵を飾ると一気に雰囲気が変わり、おしゃれな空間になります。 インテリア…

取り入れやすい雑貨で部屋を彩る

リビングに日が差し込んでいる様子|レトロな雰囲気のお部屋

賃貸でもすぐに取り入れられる雑貨を紹介します。

数千円で購入できるアイテムばかりですので、アメリカンインテリアにチャレンジしたい方はぜひチェックしてみてください。

クッションカバー

クッションに被せるだけのクッションカバーにはアメリカンなデザインのものがたくさんあります。

小さいのにインパクトのある柄が多く、アメリカンインテリアを目指す上では欠かせません。

一つあるだけでお部屋の雰囲気ががらっと変わりますよ。

リンク

アート作品

ポップなイラストやアメリカンテイストなアート、ブランドのロゴなどのアート作品はインパクトがあり、インテリアを変えるのには効果的です。

大きなアート作品を一つ飾るだけでもいいですが、アメリカンテイストのアートを複数飾るとよりアメリカンな雰囲気になります。

ダイナーのようなレトロな雰囲気にしたいのか、ブルックリンスタイルにしたいのかなど、自分が求めるテイストに合うアート作品を探しましょう。

壁に穴を開けずに飾るアイテムもありますし、額縁に入れたアート作品を無造作に床に直置きするのもおしゃれでおすすめです。

リンク

テーブルクロス

リビングのテーブルがそっけないという場合はテーブルクロスを取り入れましょう。

ポップでカラフルな布やチェック柄の布をかけるだけでお部屋が華やぎます。

水や汚れに強いテーブルクロスもありますが、普通の布を敷くだけでもOKです。

簡単に取り換えられるので、インテリアに合わせてさまざまなテーブルクロスを楽しみましょう。

リンク

おわりに

今回は、ポップでレトロなアメリカンテイストのインテリアを、賃貸で取り入れる方法についてご紹介しました。

レトロな雰囲気で可愛いアメリカンインテリアに憧れる方は多いです。

配色バランスを考え、アメリカンテイストの雑貨を取り入れるだけで賃貸でもアメリカンインテリアを叶えることは可能です。

賃貸でも取り入れられるクッションカバーやテーブルクロス、アート作品など、アメリカンな雰囲気の雑貨を集めてこだわりのインテリア空間を作り上げていきましょう。

あわせて読みたい
壁に穴を開けないアイデア5選【賃貸物件】|お部屋をDIYしよう この記事では、賃貸の壁に穴を開けないアイデアを5つご紹介いたします。 賃貸だから壁に穴を開けずにアートを飾りたい! 壁収納を増やして部屋をスッキリ見せたい! こ…

\よろしければポチッと応援お願いします/

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ

アートコラム「DECOROO」(デコルー) - にほんブログ村

雑貨・インテリア
インテリア リビング 賃貸
絵画が飾られた部屋

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @DECO_ROO Follow Me
よろしければシェアをお願いいたします。
DECOROO(デコルー)
とあるデザイン会社のWeb担当。アートとインテリアをこよなく愛するこだわり屋さん。休日は美術館やレトロな歴史建造物、神社仏閣などを探訪して過ごす。最近は一眼カメラに奮闘中。猫好き。
よく読まれている記事
  • 風水とトイレと絵画
    トイレの絵の飾り方!風水を意識したおしゃれな絵を選ぼう
    雑貨・インテリア
  • 絵が飾られたリビング
    リビングに飾る絵、来客や家族が集まる場所は風水を意識しよう
    雑貨・インテリア
  • ルーブル美術館でサモトラケのニケを見る人々
    サモトラケのニケが人を惹きつける理由
    美術・アート
  • バジルの匂いを嗅ぐ猫
    猫が食べても安全な観葉植物!有害な種類・いたずら対策を紹介
    観葉植物・ガーデニング
  • 観葉植物が置かれたリビング
    観葉植物が枯れる原因とは!枯れた観葉植物を復活させる方法・枯らさない手段を紹介
    観葉植物・ガーデニング
新着記事
  • 那須オルゴール美術館
    那須オルゴール美術館|世界各国のアイテムが揃うミュージアム
    2023年1月29日
    ミュージアムへ行こう
  • ボルゲーゼ美術館
    「ボルゲーゼ美術館」イタリア・ルネサンスとバロック美術の殿堂
    2023年1月28日
    ミュージアムへ行こう
  • あべのハルカス
    あべのハルカス美術館|日本で一番高い高層ビル上のミュージアム
    2023年1月27日
    ミュージアムへ行こう
  • スケッチをする高齢者
    芸術療法とは?アートセラピーをもっと身近に取り入れよう
    2023年1月26日
    雑貨・インテリア
  • アジアンテイストな部屋
    アジアンテイストな空間の作り方!インテリアのポイントは?
    2023年1月25日
    雑貨・インテリア
カテゴリー
  • ミュージアムへ行こう (68)
  • 美術・アート (178)
  • 観葉植物・ガーデニング (47)
  • 雑貨・インテリア (125)
キーワードから探す
DIYアートインテリアガーデニングキッチンジブリジークレーテレワークデザインモダンリビング一人暮らし写真家具家電新生活星座水墨画浮世絵玄関美大美術館観光観葉植物賃貸雑貨額縁風水
ブログランキング参加中

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへにほんブログ村 インテ素敵なインテリアへにほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

目次
目次