メニュー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデニング
検索
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
部屋を飾るアート(デコレーション)+(ルーム)|デコルー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデニング
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデニング
  1. ホーム
  2. 雑貨・インテリア
  3. リビングのインテリア|運気に気を付けたいポイント

リビングのインテリア|運気に気を付けたいポイント

2022 11/09
雑貨・インテリア
2022年8月3日 2022年11月9日
リビングに置かれた家具

リビングのインテリアにはこだわりを持っている方も多いですが、一歩間違うと運気を大幅に下げてしまいます。

リビングは家族が集まる場所、一日の始まりや終わりをリラックスして過ごすための場所です。

家族の絆や金運に関わることもありますので、今一度リビングのインテリアを見直してみましょう。

目次

モノトーンや寒色系のインテリア

モノトーンや寒色系のインテリアが置かれたリビング

モノトーンや寒色系のインテリアをリビングに置くとすっきりとした印象を楽しめます。

無駄なものを置きたくない、生活感をなくしたいという場合にもぴったりでしょう。

ですがモノトーンや寒色系のインテリアは寒々しく、家族で暖かい時間を過ごすためのリビングには不向きです。

食事をおいしく楽しめない、家族が長くリビングにいたがらなくなってしまうなどの可能性があります。

まずはカーテンやカーペットを暖色系にしてみる、テーブルクロスに彩りをプラスするなど、簡単に変えられる部分からリビングのインテリアを変えてみましょう。

リンク

大きな水槽

水槽

リビングに大きな水槽をインテリアとして置いている場合も注意しましょう。

水は風水的には運気を吸い取ってしまうもの、陰の気をつかさどるものと考えられています。

熱帯魚などを飼っている場合は大きな水槽がマストですが、できればリビングは避けるようにしましょう。

また、ガラスが汚れているとリビングの運気がダウンしてしまいます。

小さめの水槽に変えて頻繁に掃除をするようにしてください。

リンク

小さなリビングテーブル

小さなテーブルが置かれたリビング

リビングのテーブルが小さすぎるのも運気ダウンにつながる要因です。

その分リビングにいる時間が少なくなる、家族の会話が減るなどの原因になってしまいます。

余裕のある大き目のリビングテーブルに買い替えるようにしましょう。

リンク

ガラスのテーブル

ガラステーブルのインテリアが置かれたリビング

おしゃれなガラスのテーブルをインテリアとしてリビングに設置している方も多いでしょう。

ですがガラスは風水的には非常に気を付けて取り扱わなければならないアイテムです。

汚れているとリビングの運気が下がりますし、ガラスのテーブル自体が昔のことを思い出しやすい、向上心を失わせるアイテムとされています。

買い替える必要はありませんが、テーブルクロスでガラスが見えないようにするなどの工夫が必要です。

リンク

ジグソーパズル

ジグソーパズル

家族で作り上げたジグソーパズルをリビングに飾っている場合も気をつけましょう。

ジグソーパズルはのりで固定していても崩れやすく、家族の崩壊や金運の低下を意味します。

ジグソーパズルをインテリアやポスター、アート代わりにしている場合はできれば普通のアートポスターに変えてしまうようにしましょう。

リンク

重厚感のあるカーテン

重厚感のあるカーテンがあるリビング

重厚感のあるカーテン、重たいカーテンは窓から入って来るいい気をすべて吸い取ってしまい、リビングの中に運気を取り入れられなくなってしまいます。

自宅で簡単に洗濯できないようなカーテンは洗う頻度が少なく、その分悪い気を留める原因にもなっています。

軽い質感、簡単にお手入れできるカーテンを選ぶのがおすすめです。

カーテンはインテリアの中でも取り換えやすく、季節やインテリアに合わせて頻繁に変えられます。

暖色系で軽い質感のカーテンをいくつか揃えておきましょう。

リンク

おわりに

リビングは家の中でも非常に重要な部分です。

このリビングのインテリア一つで運気を下げてしまう可能性があります。

やってしまいがちなインテリアもたくさんありますが、上記で紹介したようなインテリアをリビングに取り入れている場合は注意しましょう。

反対に金運が気になる、家族関係が気になるという方は、上記のようなポイントを変えるだけでリビングでの運気アップを狙えるかもしれません。

リビングの印象もぱっと明るくなり、家族が集まりやすいリビングを作れるでしょう。

あわせて読みたい
部屋をシンプルに|おしゃれなメリハリをつけるコツ シンプルですっきりしたモデルルームのような部屋に憧れるものの、いざやってみると殺風景すぎるとお悩みの方も多いですよね。 シンプルな部屋をおしゃれに見せるにはメ…

\よろしければポチッと応援お願いします/

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ

アートコラム「DECOROO」(デコルー) - にほんブログ村

雑貨・インテリア
インテリア リビング 風水
リビングに置かれた家具

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @DECO_ROO Follow Me
よろしければシェアをお願いいたします。
DECOROO(デコルー)
とあるデザイン会社のWeb担当。アートとインテリアをこよなく愛するこだわり屋さん。休日は美術館やレトロな歴史建造物、神社仏閣などを探訪して過ごす。最近は一眼カメラに奮闘中。猫好き。
よく読まれている記事
  • 風水とトイレと絵画
    トイレの絵の飾り方!風水を意識したおしゃれな絵を選ぼう
    雑貨・インテリア
  • 絵が飾られたリビング
    リビングに飾る絵、来客や家族が集まる場所は風水を意識しよう
    雑貨・インテリア
  • ルーブル美術館でサモトラケのニケを見る人々
    サモトラケのニケが人を惹きつける理由
    美術・アート
  • バジルの匂いを嗅ぐ猫
    猫が食べても安全な観葉植物!有害な種類・いたずら対策を紹介
    観葉植物・ガーデニング
  • 観葉植物が置かれたリビング
    観葉植物が枯れる原因とは!枯れた観葉植物を復活させる方法・枯らさない手段を紹介
    観葉植物・ガーデニング
新着記事
  • 那須オルゴール美術館
    那須オルゴール美術館|世界各国のアイテムが揃うミュージアム
    2023年1月29日
    ミュージアムへ行こう
  • ボルゲーゼ美術館
    「ボルゲーゼ美術館」イタリア・ルネサンスとバロック美術の殿堂
    2023年1月28日
    ミュージアムへ行こう
  • あべのハルカス
    あべのハルカス美術館|日本で一番高い高層ビル上のミュージアム
    2023年1月27日
    ミュージアムへ行こう
  • スケッチをする高齢者
    芸術療法とは?アートセラピーをもっと身近に取り入れよう
    2023年1月26日
    雑貨・インテリア
  • アジアンテイストな部屋
    アジアンテイストな空間の作り方!インテリアのポイントは?
    2023年1月25日
    雑貨・インテリア
カテゴリー
  • ミュージアムへ行こう (68)
  • 美術・アート (178)
  • 観葉植物・ガーデニング (47)
  • 雑貨・インテリア (125)
キーワードから探す
DIYアートインテリアガーデニングキッチンジブリジークレーテレワークデザインモダンリビング一人暮らし写真家具家電新生活星座水墨画浮世絵玄関美大美術館観光観葉植物賃貸雑貨額縁風水
ブログランキング参加中

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへにほんブログ村 インテ素敵なインテリアへにほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

目次
目次