お部屋がすぐに散らかってしまう、片付ける習慣を身につけたいと悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
その原因はこだわっているはずのインテリアにあるのかもしれません。
この記事では、おしゃれであり、すぐに片付けられるポイントを抑えたインテリアを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
まずは不要なものを片付ける
部屋のインテリアや家具のレイアウトにこだわる前に、まず使っていないものがないか部屋の中を確認しましょう。
クッションや座椅子などの家具、ファックスやプリンターなどの家電。
購入したものの使用頻度が低いものは、思い切って処分してしまうのもおすすめです。
使用頻度の目安はおよそ一年以内です。
また、リラックスする場所はソファだけに留める、印刷する機会が少ないのであればコンビニプリントで済ませるなど、無駄な家具家電を片付けるだけでもお部屋がすっきりします。
その場所を新たな収納スペースにしたり、インテリアを楽しむ場所にしたり、さまざまな使い方も考えてみましょう。
使用頻度の高いものはすぐ取り出せる場所に片付ける
リモコンやティッシュ、化粧用品など、収納場所を決めておくことは大切です。
しかし使いにくい場所に設定すると結局その場所に戻さなくなり、部屋が散らかってしまいます。
リモコンはマジックテープでテーブルの裏に固定する、ティッシュはティッシュボックスに入れて部屋のどこに置いても生活感が出ないようにする、化粧用品はスツールに収納するなど、使用頻度の高いものはすぐに使える場所に置いておくようにしましょう。
収納は余白を楽しむことも大切
オープンラックはフタや扉を開く手間がなくサッと片付けることができる便利な収納アイテムです。
しかし、ラックに緊密にものを詰め込みすぎると、せっかく片付けることができても圧迫感が強くなってしまいます。
すべてぴったりに収める必要はありません。
ラックを確認したときに8割程度からそれ以下が埋まっているくらいで丁度いいバランスを楽しめます。
余白部分にインテリアアイテムを置いたり、あえて余白を楽しむことも大切です。
掃除の手間を最小限にする
掃除機、ほうき、ワイパーなどの掃除グッズはどうしても生活感が出てしまいます。
そのためクローゼットの奥に片付けているという方も多いでしょう。
しかり取り出すのが面倒だと自然塗装時をする頻度が下がってしまいます。
家具と家電などのデッドスペースにワイパーを設置する、小型のほうきとちりとりセットを各部屋の目立たないところに配置するなど、掃除に取り掛かるまでの手間を最小限にする工夫をしてみましょう。
キッチンや水回りは汚れをガードしてくれる使い捨てのアイテムを取り入れると掃除も楽になります。
インテリアアイテムはこだわりの一品を
オブジェ、ぬいぐるみ、旅行の思い出のおみやげなどをインテリアとして飾っている方は多いです。
しかし統一感がないと、一つ一つはこだわりのアイテムでも全体で見たときに散らかった印象を与えてしまいます。
掃除を怠ることでほこりが溜まり、見た目の清潔感も失われていきます。
インテリアアイテムは部屋とのバランスを見つつ、こだわりのアイテムだけを選ぶようにしましょう。
掃除の手間を省きたいならアート作品を壁に飾るのもおすすめ。
ほこりもかぶりにくく、わざわざ場所を移して元の置き場所を掃除するなどの手間もかかりません。
部屋を引き立てるおしゃれなアート作品があるだけで、「このアートに合うようなお部屋を維持しよう」と気持ちも引き締まります。
まとめ
インテリアにこだわると片づけにくいとお悩みの方は、片づけやすいインテリアを取り入れましょう。
ちょっとした点を変えるだけで片付ける習慣が身につきます。
今回ご紹介したようなポイントを踏まえつつ、今一度お部屋のレイアウトやインテリアをぜひチェックしてみてください。