メニュー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
検索
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
部屋を飾るアート(デコレーション)+(ルーム)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
  1. ホーム
  2. 雑貨・インテリア
  3. アジアンテイストな空間の作り方!インテリアのポイントは?

アジアンテイストな空間の作り方!インテリアのポイントは?

2023 1/25
雑貨・インテリア
2023年1月25日
当ブログでは広告を利用しています。
アジアンテイストな部屋

リゾート気分を楽しめるアジアンテイストのインテリアは人気があります。

ですが実際に自宅のインテリアに取り入れるのは難しそうと敬遠している方も多いのではないでしょうか。

アジアンテイストのインテリアのポイントについて解説しますので、ぜひチェックしてみてください。

目次

カゴはマストアイテム

カゴ

アジアンテイストのインテリアを目指すならカゴはマストアイテムです。

自然素材のカゴがお部屋にあるだけで、一気にアジアンな雰囲気を楽しめます。

カゴはよく使うアイテムの収納やゴミ箱として役立つだけでなく、椅子にもなるスツールもあります。

省スペースでアジアンテイストを楽しみたい方にもおすすめです。

バンブー素材を取り入れて

バンブー素材

バンブー素材の家具を取り入れるとアジアンテイストを一層楽しめます。

バンブー素材のテーブルやチェア、ソファ、パーテーションなどもおすすめです。

このような家具は実用性が高く長持ちするだけでなく、シンプルな家具よりも存在感が強いため他に何もしなくても一気にお部屋をアジアンテイストに導いてくれます。

主張が強いので、他の家具と喧嘩しないようバランスを取ることが大切です。

家具はブラウンカラーがおすすめ

ブラウンカラーの部屋

アジアンテイストを目指すなら家具はシックなブラウンカラーがおすすめです。

淡い色にすると北欧風、モダンな雰囲気に、モノトーンを選ぶとスタイリッシュでエレガントな雰囲気になります。

一方で落ち着いたブラウンならシンプルなデザインでも他の家具やファブリックとの組み合わせ次第でアジアンテイストにしやすいです。

違うテイストのインテリアにしたいと思ったときでもブラウンなら比較的アレンジしやすいのでおすすめです。

こちらも存在感があるため、他の家具とのバランスを見ながら選ぶようにしてください。

ファブリックで簡単にアレンジ

ファブリック

家具などをすぐに買い替えられないという場合はファブリックからアジアンテイストを取り入れましょう。

アジアン雑貨を販売しているお店にもファブリックはたくさん販売されていますし、ホームセンターや家具店でも見かけます。

花柄、幾何学模様、動物モチーフなど、好みの柄のファブリックを選んでください。

クッションカバーなら小さい面積でもしっかり存在感をアピールしてくれます。

大きめの布を用意してソファに被せる、壁に飾るなどの方法もおすすめです。

アートでアジアンテイストのインテリアを

アジアンテイストのインテリア

家具やファブリックをアジアンテイストにしても壁が真っ白だと淋しい印象になってしまいます。

アートを飾って、壁のインテリアも抜かりのないようにしましょう。

アジアンな柄のアート、暖かい地方で咲く鮮やかな花が描かれたアート、解放感を感じられるアートなどがおすすめです。

木彫りのアートパネルなどもアジアンテイストのお部屋にはぴったりです。

あまり存在感がありすぎるアートはちょっと…という場合は、ウォールステッカーもおすすめです。

壁に貼り付けるだけでお部屋の印象を変えてくれる、賃貸でも使える便利なアイテムです。

壁にもよくなじみ、違和感なくおしゃれな空間を演出してくれます。

まとめ

アジアンテイストのお部屋の作り方をご紹介しました。

自宅にいながらリゾート気分が味わえるアジアンテイストのインテリアは、なかなか海外旅行に行けない昨今にもぴったりですよね。

ブラウンの家具やバンブー素材といった本格的なアジアンテイストのアイテムから、ファブリック、アートなど気軽に取り入れられるものもたくさんあります。

憧れのリゾートホテルをイメージしながら、お部屋にぴったりのアイテムを揃えていきましょう。

あわせて読みたい
自分好みのインテリアの種類を探そう|インテリアスタイルとは? 一口にインテリアのテイストといってもさまざまな種類があります。 お部屋をおしゃれにしたいけどどんな種類のインテリアを目指せばいいのかわからないという方のために…
あわせて読みたい
一人暮らし向けの狭い部屋でもインテリアを楽しみたい!くつろげる空間の作り方 この記事では、インテリアを楽しみたいけど部屋が狭くて家具を置くので精一杯という方のために、狭い部屋でも楽しめるインテリアのテイストをご紹介します。 なかなか思…

\よろしければポチッと応援お願いします/

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ

アートコラム「DECOROO」(デコルー) - にほんブログ村

雑貨・インテリア
インテリア リビング 家具
アジアンテイストな部屋

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @DECO_ROO Follow Me
よろしければシェアをお願いいたします。
DECOROO(デコルー)
小さなデザイン会社のWeb担当。アートとインテリアをこよなく愛するこだわり屋さん。休日は美術館やレトロな歴史的建造物、神社仏閣などを探訪して過ごす。最近は一眼カメラに奮闘中。猫好き。
今月の人気記事
  • ルーブル美術館でサモトラケのニケを見る人々
    サモトラケのニケが人を惹きつける理由
    美術・アート
  • wall-rack-and-rent
    【賃貸OK】釘を使わずIKEAのウォールラックを壁に飾る方法
    雑貨・インテリア
  • 観葉植物と水やり
    ペットボトルで観葉植物の自動給水機を作ろう!留守中に水やりする方法
    観葉植物・ガーデン
  • モナリザ
    モナ・リザは怖い?知っているようで知らないモナ・リザのこと
    美術・アート
  • 窓辺の観葉植物
    観葉植物がアレルギーの原因?引きおこしやすい種類と対策を解説
    観葉植物・ガーデン
新着記事
  • ソレイロリア
    丸い葉は風水の効果も期待できる!小さくてかわいいミニ観葉植物9選
    2025年3月31日
    観葉植物・ガーデン
  • 久留米市美術館
    久留米市美術館/石橋文化センター
    2024年9月2日
    ミュージアムへ行こう
  • アール・ブリュット・コレクション
    アウトサイダー・アートとは?有名な画家も紹介
    2024年6月8日
    美術・アート
  • 父の日のメッセージカード
    父の日に観葉植物を贈ろう!おすすめの理由や人気の植物を紹介
    2024年5月21日
    観葉植物・ガーデン
  • 富山市ガラス美術館
    富山市ガラス美術館|隈研吾設計の魅力と見どころを徹底解説
    2024年5月17日
    ミュージアムへ行こう
カテゴリー
  • ミュージアムへ行こう (124)
  • 美術・アート (191)
  • 観葉植物・ガーデン (71)
  • 雑貨・インテリア (135)
キーワードから探す
DIYアートインテリアガーデニングキッチンジブリジークレーテレワークデザインモダンリビング一人暮らし写真博物館大阪家具家電新生活星座東京水墨画浮世絵玄関美大美術館観葉植物賃貸雑貨額縁風水
ブログランキング参加中

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへにほんブログ村 インテ素敵なインテリアへにほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

目次
目次