メニュー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
検索
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
部屋を飾るアート(デコレーション)+(ルーム)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
  1. ホーム
  2. 美術・アート
  3. 絵画の保管方法も知りたい、お手入れの仕方

絵画の保管方法も知りたい、お手入れの仕方

2022 11/30
美術・アート
2022年11月30日
当ブログでは広告を利用しています。
絵画が飾られたインテリア

この記事では、絵画の保管方法で悩んでいる方向けに、お手入れの仕方ついて解説いたします。

美しい絵画を手に入れたとき、私たちは心から嬉しくなりますし、きっとそれは癒しを届ける大切なものとなるでしょう。

そんな大事な絵画ですから、美しくしっかり保管するために大切なポイントをご紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

目次

絵画の保管する上での悩みと解決方法について

明るいリビング|絵画の保管方法

絵画を手に入れたのはいいけれど、保管方法の悩みを多く耳にしますので、その悩みをひとつひとつ解決しましょう。

悩み1:収納場所

せっかく購入した絵画ですが、飾らずに収納するためには適切な場所が必要なりますね。

大きな絵画であればあるほど、その悩みは深刻なものになります。

もし、収納場所がない場合は、ずっと飾ったままにしておく人も多々います。

悩み2:汚れや色落ち

絵画は、十分な保管場所がない場合、接触して破れてしまうこともあります。

また、汚れ、色落ちが起きやすく、紫外線の影響も受けやすいです。

カビや錆びなどからの色落ちが気になるところですね。

これは、絵画の美しさを維持したい人にとって大きな悩みのひとつです。

悩み3:湿気

日本の気候の特徴は、湿気が多いことです。

つまり、気にせずそのまま保管していると、湿気のせいで劣化していた、なども起こり得るということです。

絵画の収納のポイントのひとつには、通気がいいこと、が挙げられていますよ。

湿気の多い場所での保管は極力避けて、カビやサビから守りましょう。

悩み4:害虫などの悩み

絵画の保管上での悩みには、害虫による被害も挙げられます。クモの巣が張ったり、

害虫の排せつ物や死がいがついてしまうことによる汚れです。

保管が長期間になる場合は、気が付かないうちにダメージを受けていることがありますよ。

絵画を保管する際に汚れを落とす方法

ポスターが飾られたインテリア|絵画の保管方法

どんなものでも汚れの落とし方を理解していることで、適切な処置をすることができます。

絵画は特に気を配りたいものです。

汚れの落とし方

絵画の場合は、専門業者に依頼することがベストです。

素人が行った場合には失敗しやすいですし、中には汚れが落ちないものも多々あるでしょう。

まずは、普段から汚れない工夫が必要になりますね。

絵画の修復について

専門職の方に依頼すべきですが、その修復方法は、洗浄や描き直しだけではなく、部分的な汚れや色あせに対して細かく行うものなど、様々です。

絵画に破れや穴がある時は、裏打ち処理で修復しますし、とても緻密な作業になります。

もちろん、素人ができるものではありません。

専門の技術力をつけた職人さんに依頼した場合は、数万~数十万になることもあるでしょう。

額縁はどうするの?

額縁|絵画の保管方法

価値を高めるためにも額縁入れて飾る人が多いと思いますが、額縁は金属でできていますね。

そのため、錆びやすいです。

絵画のお手入れをする際は、一緒に額縁もお手入れしましょう。

柔らかい布で拭いたり、専用のクリーニング液もありますよ。

絵画を保管するのに最適な環境とは?

絵が飾られた画廊|絵画の保管方法

絵画は、風通しがよく陽があたらない場所、さらに湿気のこもらない場所が適切です。

絵画の保管に適した場所は、日かげで風通しがよく、湿気がこもらない場所となります。

一日のうち、もし短時間であったとしても直射日光は絵画にとっては悪影響を与えることになります。

かといって、家庭の押し入れやクローゼットは、湿気がこもりがちな状態です。

そこに保管したい場合は、適度に戸を開けて湿気を逃がす必要がありますし、湿気取りが売られていますからそれを利用したりなどの対応をしましょう。

また、多少ゆとりがあるスペースであることも重要ですね。

絵画の保管方法は?

絵画は、桐箱に入れたり、中性紙ケース・収納棚式のケースなどに入れましょう。

害虫から守ってくれるので専用ケースがおススメできます。

ケースに入れる際は、中性紙で絵画を包むとよりいいでしょう。

また、立てて保管することで変形や破損を防ぐことができるでしょう。

保管の際の注意点

絵画を収納する前には、陰干しをしておくことで保管時の劣化を防ぐことに役立ちます。

重ねて保管せずに丁寧に扱いましょう。

最も適した絵画の保管場所はトランクルーム?

壁に掛けられた絵画

専用の保管場所として用意できるのであれば、トランクルームがいいでしょう。

湿度が低いこと、気温が一定であること、紫外線が当たらないこと、などの場所が理想です。

トランクルームは、建物のフロアやコンテナを利用した貸し倉庫のことで、外の空き地や建物のフロアによく見かけることができますね。

最近は、自宅に収納場所が不足していることから利用者も多くなっています。

大切なものや不用品の保管に便利です。快適な保管状態を維持できることでしょう。

トランクルームのメリットは多々あります。

絵画を保管する場合は、セキュリティー面や依頼期間、スペース面、空調管理や直射日光が入らないなどの点が気になるはずですが、それらはクリアできるとてもいい保管場所と言えるでしょう。

まとめ

今回は、絵画を美しくしっかり保存するための保管方法をご紹介しました。

絵画は、持っていることで幸福感も得られますが、とてもデリケートな存在です。

価値があるものは、お手入れも大変になるようです。

湿気や紫外線の影響を受けやすいことから、できるだけ条件の整った環境で保管をするようにしましょう。

お手入れ次第では、その素晴らしさをずっと維持していくことも可能になります。

あわせて読みたい
絵の具の種類、テンペラ・油彩・水彩の絵の具の違い この記事では、絵の具の代表的なものである油彩と水彩、そして卵を使ったテンペラなど、絵の具の種類について詳しく解説します。 絵を描くとき、絵の具の選び方によって…

\よろしければポチッと応援お願いします/

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ

アートコラム「DECOROO」(デコルー) - にほんブログ村

美術・アート
アート
絵画が飾られたインテリア

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @DECO_ROO Follow Me
よろしければシェアをお願いいたします。
DECOROO(デコルー)
小さなデザイン会社のWeb担当。アートとインテリアをこよなく愛するこだわり屋さん。休日は美術館やレトロな歴史的建造物、神社仏閣などを探訪して過ごす。最近は一眼カメラに奮闘中。猫好き。
今月の人気記事
  • ルーブル美術館でサモトラケのニケを見る人々
    サモトラケのニケが人を惹きつける理由
    美術・アート
  • wall-rack-and-rent
    【賃貸OK】釘を使わずIKEAのウォールラックを壁に飾る方法
    雑貨・インテリア
  • 観葉植物と水やり
    ペットボトルで観葉植物の自動給水機を作ろう!留守中に水やりする方法
    観葉植物・ガーデン
  • モナリザ
    モナ・リザは怖い?知っているようで知らないモナ・リザのこと
    美術・アート
  • 窓辺の観葉植物
    観葉植物がアレルギーの原因?引きおこしやすい種類と対策を解説
    観葉植物・ガーデン
新着記事
  • ソレイロリア
    丸い葉は風水の効果も期待できる!小さくてかわいいミニ観葉植物9選
    2025年3月31日
    観葉植物・ガーデン
  • 久留米市美術館
    久留米市美術館/石橋文化センター
    2024年9月2日
    ミュージアムへ行こう
  • アール・ブリュット・コレクション
    アウトサイダー・アートとは?有名な画家も紹介
    2024年6月8日
    美術・アート
  • 父の日のメッセージカード
    父の日に観葉植物を贈ろう!おすすめの理由や人気の植物を紹介
    2024年5月21日
    観葉植物・ガーデン
  • 富山市ガラス美術館
    富山市ガラス美術館|隈研吾設計の魅力と見どころを徹底解説
    2024年5月17日
    ミュージアムへ行こう
カテゴリー
  • ミュージアムへ行こう (124)
  • 美術・アート (191)
  • 観葉植物・ガーデン (71)
  • 雑貨・インテリア (135)
キーワードから探す
DIYアートインテリアガーデニングキッチンジブリジークレーテレワークデザインモダンリビング一人暮らし写真博物館大阪家具家電新生活星座東京水墨画浮世絵玄関美大美術館観葉植物賃貸雑貨額縁風水
ブログランキング参加中

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへにほんブログ村 インテ素敵なインテリアへにほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

目次
目次