メニュー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
検索
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
部屋を飾るアート(デコレーション)+(ルーム)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
アートコラム「DECOROO」(デコルー)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ミュージアムへ行こう
    • 美術・アート
    • 雑貨・インテリア
    • 観葉植物・ガーデン
  1. ホーム
  2. 雑貨・インテリア
  3. かわいいインテリア雑貨が安く買えるお店はココ!通販対応ショップ8選

かわいいインテリア雑貨が安く買えるお店はココ!通販対応ショップ8選

2024 2/01
雑貨・インテリア
2023年8月9日2024年2月1日
当ブログでは広告を利用しています。
かわいい雑貨が並んだ部屋|インテリア雑貨

かわいいインテリア雑貨は、部屋の雰囲気をガラリと変えてくれます。

ものによってはたくさん買いそろえたくなりますよね。

「できれば費用は少しでも安く抑えたい」「自宅にいながら、オンラインで雑貨を購入したい」と思うことはありませんか?

そこで今回は、安く購入できるインテリアショップを8つ紹介します。

どこに住んでいても買えるように、通販にも対応しているショップを選びました。

雑貨のテーマごとに解説していきます。

気になるお店があれば、ぜひチェックしてみてください。

目次

北欧雑貨

北欧雑貨は次の2つのショップを紹介します。

  • IKEA
  • flying tiger copenhagen

IKEA|イケア

IKEAはスウェーデン発祥で、世界最大規模の家具販売店です。

家具屋でありながら、お手頃価格の雑貨も多く販売しています。

種類が多いので、好みのインテリア雑貨が見つかるはず。

本当にこの値段で買えるの?と思うような価格の商品が多いので、プチプラのインテリア雑貨を探している人はぜひチェックしてみてください。

 オンラインショップ https://www.ikea.com/jp/ja/
 送料 990円〜(1万円以上の購入で500円〜)

flying tiger copenhagen|フライング タイガー コペンハーゲン

flying tiger copenhagenはデンマーク発祥の、世界29ヵ国で展開している雑貨店です。

「北欧の100均」と評判ですが、価格帯は100円〜500円がメインです。

雑貨からデジタル周辺機器まで、幅広い商品が販売されています。

IKEAと比べると商品数は少なめですが、ポップでカラフルな雑貨が特徴です。

インテリア雑貨だけでなく、食料品や文房具までさまざまな商品があるので、年齢を問わず人気のある雑貨店です。

 オンラインショップ https://shop-list.com/women/brand/flyingtiger/
 送料 429円(5,500円以上の購入で無料)

韓国雑貨

韓国雑貨は次の2つのショップを紹介します。

  • Little Rooms
  • POPROOM

Little Rooms|リトル ルームス

Little Roomsは“小さな幸せ、愛おしい暮らし”がコンセプトの雑貨店です。

ナチュラル系の雑貨が多く、アースカラーや白、淡い生成りなどの落ち着いた色味の雑貨が多く販売されています。

落ち着いたデザインなので、北欧家具ともマッチします。

価格帯はプチプラから高価なものまで、さまざまです。

 オンラインショップ https://littlerooms.jp/
 送料 580円〜

POPROOM|ポップルーム

POPROOMは「韓国女子のおしゃれ部屋暮らし」がテーマの雑貨屋です。

テーマのとおり、ナチュラルの中にかわいさがあります。

他のお店ではあまり見られないような、レトロシックなデザインの食器やランプ風のライトなどが販売されています。

雑誌やテレビなどでも取り上げられたことがあり、幅広い世代から人気を得ています。

 オンラインショップ https://www.poproom.shop/
 送料 800円〜

ヨーロッパ雑貨

ヨーロッパ雑貨は次の2つのショップを紹介します。

  • MALTO
  • Premical

MALTO|マルト

MALTOはアンティークのインテリア雑貨が中心です。

ヨーロッパのアンティーク雑貨を直接買い付けしているので、日本ではあまり見られないようなデザインのものがたくさんあります。

童話や昔の物語に出てきそうなアイテムが、インテリアに彩を与えてくれます。

目の保養にもなるので、ホームページを見ているだけで楽しくなりますよ。

 オンラインショップ https://www.salhouse.com/
 送料 770円(1万円以上の購入で無料)

Premical|プレミカル

Premicalはヨーロッパ調の、エレガントなデザインが特徴です。

見ていてうっとりするような、上品な雑貨が多くあります。

レースや花柄などの、ガーリーシックがお好みの方にオススメのショップです。

人気の商品はすぐにSOLD OUTになるので、注意してくださいね。

 オンラインショップ https://premical.jp/
 送料 800円〜(16,500円以上の購入で送料無料。沖縄と北海道は22,000円以上の購入で送料無料)

ナチュラル雑貨

ナチュラル雑貨は次の2つのショップを紹介します。

  • ナチュラルキッチン
  • 3COINS|スリーコインズ

ナチュラルキッチン

ナチュラルキッチンは110円のキッチングッズを中心に、330円や1100円などの商品も展開されているショップです。

シンプルなデザインのものが多く、テイストが異なる雑貨でも、うまくコーディネートができますよ。

ナチュラル系のものから、和風の雑貨までさまざまな種類がありますので、年代を問わず人気のあるショップです。

 オンラインショップ https://nkandselect.shop-pro.jp/
 送料 1,100円(8,800円以上の購入で送料無料)

3COINS|スリーコインズ

「スリコ」の愛称で親しまれている3COINS。

100均よりもちょっとおしゃれで、いいものが買えます。

330円の商品が中心ですが、中には1000円以上するものも。

雑貨だけでなくベビーグッズや美容家電まで幅広い種類の商品があります。

季節商品の入れ替えが激しいので、気になる商品は早めに購入しておくとよいでしょう。

 オンラインショップ https://www.palcloset.jp/3coins/
 送料 550円(5,000円以上の購入で送料無料)

まとめ

プチプラで買えるインテリア雑貨のお店を紹介しました。

お好みの雑貨ショップは見つかりましたか?

今回紹介したお店の商品は、全てオンラインで購入できますので、家でゆっくりと気に入った雑貨を探してみてください。

安いからといってあれこれ買ってしまうと、あっという間に予算オーバーしてしまうので、気をつけてくださいね。

ショップによっては一定金額以上であれば送料無料になるところもあります。

お得に買える方法をチェックしてみるのもよいでしょう。

あわせて読みたい
インテリア雑貨を選ぶコツ3選|小物を使ってかわいいお部屋に! 雑貨や小物でかわいいインテリアにしたいけれど、どのように選んだらよいかわからない…。 このようなお悩みはありませんか? 大きな家具を買いそろえるのは大変です。し…

\よろしければポチッと応援お願いします/

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ

アートコラム「DECOROO」(デコルー) - にほんブログ村

雑貨・インテリア
インテリア リビング 家具 雑貨
かわいい雑貨が並んだ部屋|インテリア雑貨

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @DECO_ROO Follow Me
よろしければシェアをお願いいたします。
DECOROO(デコルー)
とあるデザイン会社のWeb担当。アートとインテリアをこよなく愛するこだわり屋さん。休日は美術館やレトロな歴史的建造物、神社仏閣などを探訪して過ごす。最近は一眼カメラに奮闘中。猫好き。
今月の人気記事
  • ルーブル美術館でサモトラケのニケを見る人々
    サモトラケのニケが人を惹きつける理由
    美術・アート
  • wall-rack-and-rent
    【賃貸OK】釘を使わずIKEAのウォールラックを壁に飾る方法
    雑貨・インテリア
  • 観葉植物と水やり
    ペットボトルで観葉植物の自動給水機を作ろう!留守中に水やりする方法
    観葉植物・ガーデン
  • モナリザ
    モナ・リザは怖い?知っているようで知らないモナ・リザのこと
    美術・アート
  • 窓辺の観葉植物
    観葉植物がアレルギーの原因?引きおこしやすい種類と対策を解説
    観葉植物・ガーデン
新着記事
  • ソレイロリア
    丸い葉は風水の効果も期待できる!小さくてかわいいミニ観葉植物9選
    2025年3月31日
    観葉植物・ガーデン
  • 久留米市美術館
    久留米市美術館/石橋文化センター
    2024年9月2日
    ミュージアムへ行こう
  • アール・ブリュット・コレクション
    アウトサイダー・アートとは?有名な画家も紹介
    2024年6月8日
    美術・アート
  • 父の日のメッセージカード
    父の日に観葉植物を贈ろう!おすすめの理由や人気の植物を紹介
    2024年5月21日
    観葉植物・ガーデン
  • 富山市ガラス美術館
    富山市ガラス美術館|隈研吾設計の魅力と見どころを徹底解説
    2024年5月17日
    ミュージアムへ行こう
カテゴリー
  • ミュージアムへ行こう (124)
  • 美術・アート (191)
  • 観葉植物・ガーデン (71)
  • 雑貨・インテリア (135)
キーワードから探す
DIYアートインテリアガーデニングキッチンジブリジークレーテレワークデザインモダンリビング一人暮らし写真博物館大阪家具家電新生活星座東京水墨画浮世絵玄関美大美術館観葉植物賃貸雑貨額縁風水
ブログランキング参加中

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへにほんブログ村 インテ素敵なインテリアへにほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

目次
目次